手術してもまた痔になる?! | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

手術したら二度と痔にならない

って思ってませんか?


手術しても

痔の原因となった便通を直さなければ

また痔になりますよ。



これ、

患者さんで体験済みですえへへ…


ちゃんと患者さんが証明してくれています汗



他の施設で痔の手術を受けた患者さんから


『二度と痔にならないように手術しといたから』って先生に言われたんですけど・・・。」

とか


『手術したら二度と痔になりません。』って先生に言われたから勇気を出して手術を受けたのに・・・。」


って言われることがあるのですが、


現にこうして

また痔になってるわけですから、

手術して痔を治しても

また痔になることって

あるんですよ(^^;)



残念ですが。。。



だからね

最近、

私は患者さんに説明する時に、


「手術は根本治療じゃないですよ。

便秘を繰り返したら、

また痔になりますよ。


だから痔の根本治療は

痔の原因となった

便通を直すことです。



って説明しています。


そして手術が必要な患者さんにも


「手術を受けるかどうかは

どっちでもいいけど、

その便通だけは直してね!」



と言って、

その場で手術をすすめません。


便通を直したら

痔が改善したり

痔の症状が消失することを

たくさんの患者さんで

経験したからです。


手術する気マンマンで来た人にも


「まぁ、手術する前に便通を直してみて!

もしかして今の気持ちが変わるかも。

手術の決心ゆらぐかもよ(^^;)」



と言って、

まずは1~2週間、

便通を直してもらいます。



1~2週間後に来られた時には

手術する気が失せていることも

多々あります(^^;)




あんなに腫れてたのに中に入ってるんですびっくり


とか


便の時にイボが出てこなくなりました!かお


とか


出てくるけど押し込まなくても自然に入るようになりました!


とか


便を出す時の地獄の痛みが無くなりました。。。感動


などなど


手術の意気込みはどこへ???


ということが多いです汗


便通を直すことを

診療の軸に置き始めてから

手術が激減しました。


手術が必要な患者さんまで

手術を希望しなくなりました。


手術が減って

売り上げは下がりましたが

その分、患者さんの笑顔は増えました。




こんな状況で

いつまで倒産せずに

やっていけるか分かりませんが汗


もう前の診療に戻れないので

いけるところまで

いこうと思います。


blog947

診療所のセラピードッグ「ラブ」らぶ
クイズ「ラブはど~れだ?」トイプ-アプリコット
これは超カンタンでしょ?ニコッ


クリックお願いします!

 にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ

大阪肛門科診療所オフィシャルブログはコチラ↓

痔の治療専門に100年以上続く肛門科の専門医が教える