第101回院内コンサートを開催しました♪ | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

世間ではお盆休みの日曜日に

院内コンサートを開催しました♪

暑い中、外来患者さんや

以前に手術を受けられて完治して

今では患者ではなくなった人も

来て下さって

とっても嬉しかったですね顔

暑い中、本当にありがとうございますポッ


今回は練習期間が短かったのですが

何とか「夏曲」も仕上げられ

今回も10曲以上歌いきりました!


2曲目の「人生の扉」の途中で

患者さんたちが

涙を流して聴いて下さって

私の歌が、言葉が

患者さんの心に届いたのかな

と思って嬉しくなりましたペコ


ピアノとベースと歌のみの構成なので

どうしてもバラードが多くなります。


今回も杏里の曲以外は

落ち着いた曲が多かったので

皆さん、じーんとなっておられましたね。


リクエスト用紙をお渡しして

皆さんが聴きたい曲を

あらかじめ集計するのですが

今回は演奏予定曲ではない曲に

リクエストを頂いていたので

大幅に演奏曲を変更してお届けしましたが

楽しんで頂けたようで良かったですにっこり

blog623-2
ステキなバラまでいただきました心

生花から元気をもらいました。




コンサートが終わってから

患者さんたちとお話しするのですが

Amazing Graceが聴きたかった!

と言われ、急遽、歌うことに・・・。


マイク無しで歌わせて頂きました。

私、声がかなりデカイので

マイクを前にすると

かなり絞って歌おうとするので

のびのびと歌えないんですえへへ…


マイクを通した声と生声で

やっぱり聞こえ方が違うので

私はマイクを通さない声の方が自然で好きです。


本当のアコースティックライブをやりたいな

って思っていたので

実現できて良かったですキャハハ


医療以外の何かを提供したい

そんな思いで始めたコンサート。

これからもずっと歌っていこうと思います。


次のコンサートは102回目

9月21日(月・祝)午後4時半から

を予定しています。

大型連休中ですが

お時間があれば是非

聴きに来て下さい♪


次回は秋の曲に変わります。

毎回、曲目が変わりますので

楽しみにしてて下さいね♪



blog623

診療所のセラピードッグ「ラブ」らぶ
コンサート中
患者さんたちにフードをもらって
色々な芸を披露したラブトイプ-アプリコット
患者さんの足元で
おなかを見せて寝転がった状態で
長時間居たので吹き出しそうになりましたぷぷ