4時間毎(例えば、0時、4時、8時、12時、16時、20時)に血糖を測定し
その値に応じて、以下のいずれかのプロトコールに従い、ノボラピッドを皮下注射する。
インスリンは不要のはず(目安:もともと糖尿病ではなかった。)
〜199→打たない
200〜299→2単位
300〜349→4単位
350〜 →6単位
少なめのインスリンが必要(目安:もともとインスリンを1日15単位未満使っていた。)
〜149→打たない
150〜249→2単位
250〜299→4単位
300〜 →6単位
普通にインスリンが必要(目安:もともとインスリンを1日15単位以上30単位未満使っていた。)
〜 99→打たない
100〜199→2単位
200〜249→4単位
250〜 →6単位
多めのインスリンが必要(目安:もともとインスリンを1日30単位以上使っていた。)
〜 99→打たない
100〜149→2単位
150〜199→4単位
200〜 →6単位
ーーーーー
血糖値が極端に異常な時は、以下のように対応する。
〜 49→50%ブドウ糖40mlを静脈注射してドクターコール(→2段階プロトコールダウン?)
50〜 69→50%ブドウ糖20mlを静脈注射してドクターコール(→1段階プロトコールダウン?)
300〜 →上記のいずれかのプロトコールに従いノボラピッドを皮下注射してドクターコール(→1段階プロトコールアップ?)