☆こんにちは♪
サポート事業部の市川です。(*^^*)
これから夏に向けて、屋外で過ごす時間も増えてきますが、
紫外線の浴びすぎには、注意しなければいけませんね。
うっかり油断してしまい、後々になってシミやそばかす、
シワなどのお肌トラブルを引き起こして、
後悔しないために・・・。
もう一度、紫外線についておさらいしておきましょう!
(*^^d)今回は、【6月のケアは紫外線対策から!梅雨時期のUVケア】☆☆
紫外線を制するには、まずは敵を知ることから♪
しっかりとUV対策をして、美肌作りにアプローチ。
理想のキレイを目指してくださいね。
─────────────────
★毎日のケアは万全に出来てますか?
紫外線を甘く見ていると、必ず後悔します!
───────v─────────
紫外線がお肌に悪い影響を与えるということは、
今さらいうまでもありませんよね。
皆さまも、毎日のUVケアを心がけていることでしょう♪
気をつけて欲しいのは、分かっているのに
うっかり対策を忘れたり、手抜きをして出掛けてしまうこと!
忙しい!と飛び出てきたら、日焼け止めを塗り忘れてた。
ちょっと近所までお出かけなので、何も塗らなかった。
……誰でも、一度は、こんな失敗をしてしまうものですよね。
そんな小さな油断が、大きなお肌トラブルに。
その時は、なんてことないのですが、
後から「シミが増えた」「くすみが気になる」など
色素沈着を引き起こしてしまうのが紫外線の怖いところ。
まずは、紫外線がお肌に与える影響を
チェックしておきましょう♪
---------------------------
★肌老化の原因65%は紫外線によるもの?!
---------------------------
なんと、お肌を老化させる原因の65%は、
紫外線によるもので「光老化」といわれています。
太陽の光を浴びると、お肌の内部では、
皮膚を守ろう!としてメラニン色素がつくられます。
その後、お肌の生まれ変わりサイクル・ターンオーバーによって、排出されます。
ところが、繰り返し紫外線を浴びていると、
お肌表面の皮膚(表皮・ひょうひ)が厚くなるなどの変化が。
その結果、メラニンが蓄積してしまい、
黒ずみ、くすみ、色素沈着、シミなどのトラブルを引き起こします。
さらに、お肌の内部の皮膚(真皮・しんぴ)にまで、
紫外線が届くと、ハリやつやを保つ「コラーゲン」が変化して、
劣化するため、お肌の弾力が失われてしまいます。
その結果、お肌トラブルにつながってしまうというわけなのです。
---------------------------
★紫外線ダメージは、ある日突然やってくる!
---------------------------
紫外線のよるダメージは、毎日じわじわと積み重なり、
貯金のように少しずつ溜まっていきます。
そして、あるレベルに達するとシミなどの
お肌トラブルとして表面化して、急に目立つように。
以前はなかったのに、突然……と思うのには、
こんな理由があるのですね。
お肌のトラブルは、突然あらわれる?と思いきや、
毎日の受けているダメージの積み重ねなのです。
---------------------------
★紫外線には「A波」と「B波」があります。
---------------------------
●「A波」(UV-A)
弱いエネルギーですが、
じわじわと、お肌の奥深く真皮まで到達します。
雲を通り抜けるので、曇りの日でも注意!
曇っていても、照射率は変わりません。
梅雨時期でも、しっかりと対策をしなければいけませんね!
●「B波」(UV-B)
強いエネルギーで、お肌の表皮を赤くヒリヒリさせて、
日焼けを起こします。
曇りやガラスなどで、ある程度はさえぎられます。
A波、B波ともにお肌にダメージを与えて老化を促進するので、
紫外線をしっかりとブロックして徹底的にお肌を守ること♪
UVケアの重要さが、よくわかりますよね!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)