☆こんにちは♪
サポート事業部の市川です。(*^^*)
6月になりましたが、全国各地で猛暑日が続いていますね。
熱中症などにならないように十分に注意してくださいね。
今回は、この季節、注意しておきたいお肌トラブルの原因を
ご紹介したいと思います。
☆==================☆
晴天が続くと、お肌にストレスを与えます!
☆==================☆
晴れ渡る青空が、気持ちよい季節。
おでかけ気分もアップしますよね!
でも、そんなお天気にも油断できません。
とっても意外ですが、晴天が続くと
肌ストレスが増加するといわれています。
晴れている日は高気圧に覆われていますが、
そんな時は、不思議とウキウキ♪とテンションが上がりませんか?
これは血管を収縮させて、緊張状態に導く「交感神経」が
優位になっている状態なのです。
晴れた日は、交感神経が優位になって、心も身体も緊張気味。
それが連日続くと、ストレスに感じてしまいます。
放っておくと、肌トラブルにつながることも!
さらに、ストレスによってシミや黒ずみのもと「メラニン」の
生成が促進されるともいわれているので、
いつも以上に気になる方も多いかもしれませんね。
---------------------------
★晴天続きに負けない、美肌対策は?
---------------------------
★気持ちを静める習慣を取り入れること♪
交感神経をダウンさせて、リラックス効果を高めることで
肌ストレス軽減に役立ちます。
★連日、ウキウキでお出かけ、動き回りたい!という気持ちは控えめに、
「今日は、お出かけ」「今日は、のんびり過ごす」。
メリハリをつけるようにしましょう。
おでかけの際も、カフェなどで休憩する時間を忘れないでくださいね!
★疲れてないと感じても、必ず「ほっと一息」の休憩を忘れずに!
マッサージやアロマを楽しむケアを意識してみましょう。
★紫外線対策だけじゃなく、美白ケアも取り入れてみましょう♪
ビタミン類、トマトのリコピンなど美白作用がある食材にも注目しましょう。
☆==================☆
新しい環境、生活変化によるストレス
☆==================☆
入学式、入社式、職場の異動、引越しなど環境が変わって
約2ヶ月ほどが経ちましたね。
自分自身に変化はなくても、家族や周りの人の変化に
刺激を受けたり緊張したりと、不安を感じる場面もあります。
春から始まった変化によるストレスが、ピークを迎える5月、6月。
その結果、お肌も疲れてしまいダメージを受けてしまうことも。
「いつもと同じケアなのに、食事バランスも気をつけているし、
規則正しい生活をしているのに……お肌の調子が悪い」。
それは、大きなストレスのせいかもしれません。
この時期にしっかりとストレスを向き合い、
『春の美肌』を育んでいけるようにしましょう♪
---------------------------
★ストレスに負けない美肌対策は?
---------------------------
★ストレスを全く感じないことは難しいですが、
出来るだけ発散を心がけて、ストレスフリーな生活を目指しましょう!
★心のケアは、美肌づくりに欠かせません。
嫌な事ばかり考えると、それだけお肌に悪影響を及ぼすので、
ポジティブ♪でいることも大切です!
★お肌がストレスに負けないように、清潔に整えて、
いつも以上にしっかりと潤いを補給してあげましょう♪
お出かけの際は『メイクルホワイトゲル』でたっぷり潤いを♪
理想のお肌で、お出かけ日和をエンジョイして下さいね!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いかがでしたでしょうか?
空が美しく晴れ渡る日が多い、この季節。
そんなお天気も、お肌にストレスを与えるなんて
ちょっと驚きですよね!
季節の変化に合わせて美肌ケアも、チェンジ♪
気温上昇には皮脂・汗対策。
紫外線ケアはしながらも、保湿は忘れずに!
そして、リラックス時間も大切にして下さいね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)