☆こんにちは♪
サポート事業部の市川です。(*^^*)
季節の変わり目は、お肌の状態も不安定ですよね。
お肌トラブルを防いで、理想の美肌をつくるためには、
「お水」を上手に飲んでみましょう!
内側からバリア機能を高めて、
外的ダメージに負けないお肌を育んでくださいね!
─────────────────
★お水を上手に飲んで、美肌ケア♪
内側からバリア機能を高めましょう!
────v────────────
☆==================☆
★お水をしっかり飲んで
美肌ケアにアプローチ♪
☆==================☆
---------------------------
★水分補給でバリア機能アップ!
---------------------------
突然ですが、毎日きちんとお水を飲んでいますか?
お水を飲むことで、血流を良くして代謝を高めたり、
老廃物を身体の外に流しだす効果があるといわれています。
お肌の水分量もアップさせる働きがあるので
乾燥対策、潤い力アップなど、美肌効果も期待出来ます♪
適量のお水を飲むことで、お肌に必要な水分を与えて、
バリア機能が正常に働くようになるのです。
肌表面に潤いの保護膜が出来るため、
紫外線やホコリなどの外的ダメージよる刺激にも強くなり、
健やかな美肌を育めるようになるといわれています。
---------------------------
★朝起きたら、一杯のお水でスタート!
---------------------------
お水を飲むなら美肌ケアに役立つ飲み方を♪
まずは、1日のスタート。
朝起きたときにコップ1杯分のお水を飲みましょう♪
眠る前にお水を飲んだのに、朝起きたらのどが
カラカラに渇いていたことはありませんか??
実は、寝ている間にたくさんの水分を
失っている状態なのです。
たっぷりお水を含んだスポンジを想像して下さい。
これをギュッと搾って、渇いた状態。
これが朝起きた時の体内状態だと考えると、
お水を飲まなくちゃ!と思いますよね。
朝に飲むお水は、滞っていた体内の血流を促して
血液をサラサラにする効果や、お通じを改善する効果も♪
巡りの良い身体になれば、お肌への栄養分も
届きやすくなり、再生力もアップして美肌ケアにつながります。
─────────────────
★さらに美肌効果を実感!
上手なタイミングで水分補給しましょう♪
───────v─────────
☆==================☆
★食前に1杯のお水♪
☆==================☆
ご飯の前にコップ1杯のお水を飲むと
ダイエットに効果的といわれています。
食前のお水は、胃を膨らませて、
食べ過ぎを防ぐ効果があります。
糖質や油分を過剰に摂取することは、
お肌にも悪影響を与えますよね。
美肌ケアにためにも、食前にコップ1杯を習慣にしましょう♪
☆==================☆
★お風呂に入る前、上がった後♪
☆==================☆
お風呂に入る前、お風呂から上がった後に
お水を飲むことも大切です!
お風呂では巡りが良くなり、汗をかくので
思っている以上に水分が失われます。
その前に、コップ1杯のお水でうるおいをチャージ♪
また、お風呂上りもお水を飲むようにしましょう。
血液の流れを促進して、美肌ケアに役立てて下さいね。
☆==================☆
★就寝前にも、お水を1杯♪
☆==================☆
夜のおやすみタイムの前にも、
お水を飲んで潤いを補給しましょう♪
眠る前の水分補給は、翌朝顔がむくんでしまうから、
トイレが近くなるからという理由で控えている方も
いらっしゃいますが、寝ている間にも水分が失われるのです。
寝る前に水を飲まないようにしてしまうと
血液の流れが悪くなるだけでなく、
お肌内部の水分も多く失われてしまいます。
とはいえ、寝る前に水分を摂取しすぎると、
むくみが気になるのも事実ですよね。
適量は、コップ1杯程度です。
これを目安に飲むようにすれば、
眠っている間の水分を補う事が出来る上に、
血流が良くなり、翌朝のむくみ防止にも役立ちます♪
─────────────────
★ジュース、アルコール類の
摂り過ぎには注意をしましょう!
───────v─────────
---------------------------
★純粋なお水を飲むように心がけましょう♪
---------------------------
お水を飲む代わりに、ジュースやお茶、
アルコールを含むドリンクが大好き♪
という方は、知らず知らずのうちに
お肌に悪影響を与えている可能性大。
これらの飲み物は「水」ではありません。
水分というとソフトドリンクやアルコールを
想像してしまうかもしれませんが、
お水の代わりにはなりませんので、ご注意くださいね!
これらのドリンクには脂質や糖質が含まれており、
多く飲むと、体内では「水不足」と勘違いをして、
それを補うために、余分な水分を体内に溜め込んでしまいます。
お水の代わりにジュース、アルコールでは、
肌はどんどん乾燥し、顔のむくみも気になるので、
オススメは出来ません!気をつけてくださいね♪
ふと考えて、お水よりもジュースやアルコールの
摂取量が多いかも……。と思う方は、
早速、明日からお水に変えるようにしましょう!
正しく水分補給をして、お肌のバリア機能をアップ♪
気候に負けない、強い美肌づくりを目指しましょう!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いかがでしたでしょうか?
気候が変わりやすい4月。
汗ばむような湿度の高い日もあれば、
冬のように乾燥する日もあります。
毎日の湿度の変化をチェックしながら、
春モードのスキンケア、水分補給を心がけて
理想のお肌で、季節を楽しみましょうね♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)