☆こんにちは♪
サポート事業部の市川です。(*^^*)
まだまだ寒い日が続くこの季節。
今回も冷え症対策をご紹介します♪
普段、あまり意識しないこともありますが、
実は「姿勢の悪さ」も冷え症の原因として挙げられています。
今回は、姿勢を正して巡りの良いポカポカ体質になるコツ★
スタイルアップにもなるので、是非チェックしてくださいね。
─────────────────
★姿勢の悪さも、冷えの原因?!
正しい姿勢で巡りの良い身体に♪
────v────────────
日常の何気ない姿勢も、大切です。
姿勢が悪いと血流が悪くなるといわれています。
ということは、冷えの原因としてもあげられますよね。
では、どんな姿勢を心がければ
ポカポカ体質になれるのでしょうか?
---------------------------
★姿勢が良いって、どんな状態?★
---------------------------
正面を向いたまま、あごを軽く引いて、
頭に紐のついた人形になったつもりで、
脳天を上に引っ張られているようなイメージ……。
読みながら、実際にやってみてくださいね。
背骨を通って、尾てい骨までが一直線につながって
すっと、背筋が伸びてきます。
首筋を伸ばして、肩の力は抜いて。
両肩を斜め後ろに、引き下げる感じ。
こうすると、お尻がぐっと上がって、
しゃんと、胸を張った状態になります。
腹筋をちょっと意識すると、お腹周りもキュッと引き締まります♪
この姿勢を維持するのが「ツライ」と感じるなら
姿勢にゆがみが出ている可能性があります。
---------------------------
★簡単に出来る姿勢チェック★
---------------------------
もうひとつ、簡単にできるチェック方法をご紹介します。
壁に背中を向けて、かかとを付けて立ってみましょう。
このとき、後頭部・肩・背中・お尻の全てが壁についていますか?
どこか付かない箇所があったら、
骨格がゆがんでいる可能性があるといわれています。
他にも、姿勢のゆがみに気付くポイントは、
椅子に、両ひざを揃えて座っていられるかどうか。
当たり前のようですが、足を組まないと落ち着かない
……という方は、要注意です。
足を組むと骨盤がゆがむといわれていますので、
なるべく、避けるようにしてくださいね。
あっ!と、気がついた時に、姿勢に正すように意識して、
美しい姿勢が保てるようにアプローチしていきましょうね♪
姿勢が良ければスタイルも良く見えるし、
血流もアップして美肌効果も、ばっちりです。
ぜひ、美肌づくりの一環として取り組んでくださいね。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いかがでしたでしょうか?
長い冬が続いていますが、春までもう少し。
冷えない工夫を取り入れて、理想の美肌を手に入れましょう!
スキンケアと生活習慣。
外側と内側、両方からアプローチを続けて、
健康的なハリ・ツヤのある美肌を目指してくださいね♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)