☆こんにちは♪
サポート事業部の市川です。(*^^*)
冷房、冷たい食べ物、飲み物、薄着などの原因によって
夏の身体は意外と冷えています!
放っておくと美肌ケアに悪影響を与える可能性も……。
http://ameblo.jp/drmakel/entry-11581105219.html
今回は、夏の隠れ冷え性を改善して
透明感のある美肌づくり♪
温・美肌ケアのポイントをいくつかご紹介します
─────────────────
★脱冷え性!身体を温める
"温・美肌ケア"のポイントは??
────v────────────
夏でも冷え性対策は、必須です!
冷えない習慣を心がけて、美肌づくりに役立てましょう。
ここで、冷え性改善!温・美肌ケアの
ポイントをいくつかご紹介していきます。
●カーディガン、ストールを持ち歩こう♪
電車の中やオフィス、レストランなど冷房の設定温度が低く
「寒い!」と感じることが多いですよね。
自分で調整出来ない空間では、羽織りものを活用しましょう♪
カーディガン、ストールなどを持ち歩いて冷えないように工夫してくださいね。
●ファッションにも工夫を♪
ノースリーブ、素足、ミニスカートなど夏の可愛いファッションを
楽しみたい気持ちはわかりますが、冷え性の原因になることも。
特に足元は冷えやすいので、
ストッキングなどを活用するのがオススメです♪
また、血流をアップするためにも締めつけ感の強い服は避けましょう!
サイズが合っていない下着、スキニーパンツなどを
愛用していないか、見直ししてみるのも◎。
●冷たい食べ物、飲み物ばかりはNG!
食欲が湧かないからといって、素麺や冷たいスープ、
冷たいドリンクなどに
偏らないように気をつけましょう。
温かいお茶や食べ物もバランス良く選んで、
身体の内側からポカポカを目指して♪
●しっかり歩いて下半身の筋肉づくり♪
暑いからと出不精になりやすいこれからの季節。
適度に運動をして、身体を温めることが大切です♪
汗をかくこと=自律神経の調整効果があるので、
1日1回は汗をかいたな~と思える運動が出来れば◎。
また、体を冷やす原因の「下半身の筋肉不足」は、
☆歩くことで改善されるといわれています。
ちょっとした外出、通勤、会社内の移動などで、
階段を利用して、いつもより遠回りして長距離歩くこと。
この習慣も忘れないでくださいね!
─────────────────
★冷えない身体は内側のケアから!
夏の入浴方法&食事方法をチェックしましょう♪
────v────────────
★入浴が◎。シャワーだけで済ませないこと!★
熱帯夜が続くとついシャワーだけでいいかな……。
という方も多いですが、夏も湯船に浸かることが大切です♪
●冷え性改善効果のある
入浴方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・下半身の血流を促すために、半身浴をしましょう。
・夏はのぼせやすいので、10~15分湯船に浸かったら、
3分ほど休憩をしてまた入浴。小分けにする方が
血液の循環が良くなるといわれています。
・水(ぬるま湯)のシャワーを浴びる、お湯に浸かると交互に行なうと、
自律神経活性化にもつながります。
★夏の食事を見直して冷え性を改善!★
暑い時には、身体を冷やす食べ物が必要ですが
そればかりだと、身体は冷え切ってしまいます。
食事の際には「身体を温める食材」をとり入れるのがポイントです♪
●身体を温める
食事のポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・冷たい素麺などを食べる時には、身体を温める効果がある
しょうが、ねぎなど薬味をたっぷり加えましょう!
・コーヒーよりも紅茶の方が身体を温めます。
・緑茶も身体を冷やす効果があるので、飲み過ぎには注意しましょう。
・こしょう、山椒、わさびなどの調味料も身体を温める効果が。
料理をする際には、積極的にとり入れてくださいね。
●身体を温める
食べ物は??
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
身体を温めてくれるのは、暖色(赤、黒、黄色)の食べ物で
主に冬の野菜だといわれています。
・根菜類:れんこん、にんにく、にんじん、かぼちゃ、
ごぼう、たまねぎ、芋類など。
逆に、夏の野菜(きゅうり、なす、トマト、枝豆、スイカ)
などは利尿作用が高く身体を冷やす効果があるので
食べ過ぎないように気をつけましょう!
夏野菜は、加熱調理をして食べる、
身体を温める効果のある食材と一緒に食べるなど、
冷え性防止に役立つひと工夫を心がけてくださいね♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いかがでしたでしょうか?
冷房、食事、運動不足などなど、
暑い夏でも、冷え性の原因がたくさんあります!
しっかりと対策を心がけて、
冷えない身体から、美肌づくりにアプローチしましょう♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)