美肌を育むコツ♪睡眠のポイントを知っておきましょう! | 美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア【Dr.Makel】公式スタッフブログ♪

美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア【Dr.Makel】公式スタッフブログ♪

ドクター・メイクルは、美白・保湿「美肌」をテーマに商品の開発と販売をしております。
ブログでは、シミ、しわ、乾燥肌などの女性の肌悩みを解決できるように「美肌作りに役立つ」様々な情報をお届けします!

☆こんにちは♪
サポート事業部の市川です。(*^^*)


前回、良質な睡眠から夏の美肌づくりに

役立てましょう!というお話をご紹介しました。

http://ameblo.jp/drmakel/entry-11573646819.html


今回はついついやってしまいがちな

睡眠に悪影響を与える習慣と一緒に、

お肌をキレイにしてくれる睡眠のポイントをご紹介します。きらきら!!


─────────────────
★美肌を育むコツ♪
睡眠のポイントを知っておきましょう!
────v────────────
 
睡眠の質が悪くなると、お肌の質も低下します。
毎日のスキンケアとあわせて、
美肌のための睡眠ポイントを意識してみましょう。Wハート


★睡眠ポイント1:
寝ダメはNG!規則正しい睡眠時間を意識しよう★

普段、忙しくて寝不足だからといって
休日にたっぷり寝ダメしていませんか?


睡眠は1日6時間がベストだといわれています。

「普段は睡眠不足だから、お休みの日にまとめて10時間以上
寝ちゃうー」という寝ダメ習慣はNGです。汗


長時間眠ると、その時はさっぱりして気持ち良いかも
しれませんが、翌日からの生活リズムに悪影響を
与えるといわれています。きらきら!!


体内時計が狂ってしまい、不眠になることもあります。


どうしても寝ダメしたい!という時には、
いつもの睡眠時間に「+1時間~2時間」におさえるように
心がけると睡眠サイクルがズレにくいです。ためいき


★睡眠ポイント2:
ぬるめのお湯に浸かってリラックス★   
入浴は、ぐっすり眠るために欠かせないことですが、
熱いお湯に浸かると、かえって覚醒してしまうので注意!


筋肉をほぐして、心をリラックスさせる副交感神経
が優位になるのは、38度程度のぬるめのお湯に浸かった時♪


ぐっすり眠って疲労回復、お肌の再生力をアップさせて
翌朝の美肌づくりに役立てるためには‘ぬるめ’がポイントです。きらきら!!


★睡眠ポイント3:
寝る前のスマホ、PC、ゲームはやめましょう★

SNSやネットショップなど楽しくて
寝る直前まで見続けていませんか?


これも、睡眠を妨げる原因のひとつだといわれています。


寝る直前までブルーライトを発生するスマホやPC、
ゲームなどのモニターを見ていると、
交感神経が優位になり、寝つきが悪くなったり、
睡眠が浅くなってしまいます。泣


就寝の1時間前ぐらいからスマホなどは手放して
お部屋を暗くして眠りに備えましょう。


灯りを暗くすると睡眠ホルモンのメラトニンが
分泌されて、ぐっすり眠りやすくなります。好


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いかがでしたでしょうか?

これからの季節、蒸し暑い夜が多くなります。


睡眠に良い習慣を取り入れて
美肌ケアに役立てましょう!


毎日のスキンケアの習慣と一緒に、
内側からも、美肌づくりにアプローチしていきましょう♪Wハート


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてくださいハート


Dr.Makel (ドクター・メイクル)

http://dr.makel.jp/
美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア『Dr.Makel』