☆こんにちは♪![]()
「ドクター・メイクル」サポート事業部の市川です。![]()
最近、なんだかお肌が痩せた気がする……。
ハリとツヤがなくなってしぼんだみたい……。![]()
それは年齢を重ねて、肌の内側の栄養が不足して
痩せてしまったせいかもしれません。
まだ20代だから!と安心しがちですが、
25歳から肌の栄養不足は始まるといわれています。
今回は、ちょっとしたことで差がつく、
年齢に負けない美しいお肌づくりの秘訣をご紹介します♪
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お肌が痩せるって本当?‘皮膚の粗しょう症に注意 !.:*:・'゜☆
<<若々しいお肌=栄養たっぷりのふっくら肌>>
皆さまは、「骨粗しょう症」という言葉を
聞いたことはありますか?
骨の中の栄養素が不足して、スカスカの状態になる
骨粗しょう症。加齢によって起こる症状としても
よく知られていますよね。
実は、お肌にもこれと似たような現象が
起こることをご存知でしょうか?
私たちの体は、約60兆個もの細胞から
成り立っています。
肌をつくっている細胞のひとつひとつが若くて健康だと、
新しい細胞がどんどん生み出されています。
その結果、真皮のコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸など
ハリや弾力に役立つ成分が十分に作られて、
ふっくらとしたみずみずしいお肌を保つことができます。
若いうちはお肌にハリとツヤがあり、
キレイな状態がたもてるのはこのためです。
けれども、お肌をサポートする細胞の働きは、
20代をピークに徐々に低下していきます。
さらに、20代を超えてからは紫外線やストレス、
生活習慣の乱れなどのダメージを受ける機会が増えるので
肌内部の細胞の数が減ったり、コラーゲンなどの成分が
減少したりして、お肌の密度、髪の密度が低下した
‘スカスカ’な状態になってしまうのです。
これが「皮膚粗しょう症」と呼ばれる、
肌がやせてしまう状態です。![]()
症状としては、まず、お肌が薄くなり、
指で押しても押し戻す感じがなくなってきます。
そして徐々にシワができ、たるみが目立ち、
フェイスラインがぼやけてくるのです。
「まだ20代だから大丈夫」と安心せずに、
早めの対策をはじめましょう♪
※次回は、お肌の粗しょう症を予防するための対策を
ご紹介します!こちらも是非、参考にしてくださいね。
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◎貴重なご意見・ご感想・喜びの声をお待ちしております!
………………………………………………………………………
お客様の生の声は、我々にとって貴重な財産になり、
また励みにもなります。
ドクター・メイクルに対する、ご意見やご感想、喜びの声など
ございましたら、何でも結構ですので気軽にお声を
寄せていただければと思います。
【★ レビューはこちらから ⇒ https://www.dr.makel.jp/contact/index 】
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください![]()
Dr.Makel (ドクター・メイクル)
