秋のプチ不調を撃退!美肌づくりに役立つアロマの香りを楽しもう♪ | 美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア【Dr.Makel】公式スタッフブログ♪

美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア【Dr.Makel】公式スタッフブログ♪

ドクター・メイクルは、美白・保湿「美肌」をテーマに商品の開発と販売をしております。
ブログでは、シミ、しわ、乾燥肌などの女性の肌悩みを解決できるように「美肌作りに役立つ」様々な情報をお届けします!

☆こんにちは♪きらきら!!

「ドクター・メイクル」サポート事業部の市川です。好
 
ずいぶん日が短くなりましたね。


秋になると日照時間が短くなり、

不思議と物思いにふけったり、
感傷的になったり、

落ち込みやすさが気になることがあります。ためいき


落ち込みや憂鬱な気持ちは、美容面でも悪影響を与えるのです。



そんな秋のもやもや気分には「香り」を取り入れてみましょう♪

香りは大脳へダイレクトに刺激を与えるもの。Wハート


好きな香りを嗅いで気分が良くなったり、
リラックスしたり、呼吸が深くなったりしたことはありませんか??


今回は、【秋のプチ不調を撃退!
美肌づくりに役立つアロマの香り】についてご紹介したいと思います♪


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

香りでリラックスすることも美容には大切なこと♪☆

 

<<秋の憂鬱にはアロマの香りがオススメです!>>

最近、なんだかイライラする。怒
なぜか落ち込みやすい。汗

秋は不思議と精神バランスが崩れやすいものです。↓↓


美肌をつくるためにはスキンケアはもちろん、
心のリラックスも欠かせません。ニコちゃん



アロマテラピーで使う精油(アロマオイル)には
いろいろな特性がありますが、
気分を引き上げる香りというのがあります。Wハート



という働きをするので、その香りを上手に使えば、
気分がラクになるといわれているのです♪キラキラ



お肌の調子は心の感情とリンクしますね。
キレイなお肌も整えながら気分も軽やかに!Wハート


この同時進行がアロマテラピーの良いところといえます。


アロマというと専門的な感じがするかもしれませんが、
「自分が好きな香りをたのしむこと」です。好


医療ではありませんが、上手に香りを楽しんで
心身ともに健康で美しい女性を目指してくださいね!



<<簡単!アロマオイルの使い方>>

アロマテラピーというと、大掛かりなセットが必要?と
思いがちですが、使い方はとっても簡単♪


ハンカチに1滴落としていつでも携帯するのが
もっとも手軽な使い方です。キラキラ


どのアロマオイルでも使える方法ですが、
色が濃くついているものはハンカチにシミがつくこともあります。


気になる場合はコットンなどに落としてください。Wハート



90度以上のウォッカ5mlに使いたい精油を10滴入れて
よくかき混ぜます。


フレグランス用容器に入れて完成です。


フレグランス同様に耳のうしろや足首などにつけます。


(ごく狭い範囲につけることを前提とした分量となっています。

広い範囲や粘膜、紫外線が強く当たる部分などには使用しないでください。 )


またミネラルウォーターに数滴混ぜて、
ルームスプレーにすることもできますよ。キラキラ




*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
 ◎貴重なご意見・ご感想・喜びの声をお待ちしております!!
……………………………………………………………………………
お客様の生の声は、我々にとって貴重な財産になり、
また励みにもなります。


ドクター・メイクルに対する、ご意見やご感想、喜びの声など
ございましたら、何でも結構ですので気軽にお声を
寄せていただければと思います。


 【★ レビューはこちらから ⇒ https://www.dr.makel.jp/contact/index  】


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてくださいハート



Dr.Makel (ドクター・メイクル)

http://dr.makel.jp/
美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア『Dr.Makel』



また、自分で簡単なフレグランスを作る方法もあります。
また落ち込んでいると呼吸が浅くなったり、
睡眠などに悪影響が出ることがあります。
気力を刺激したり、落ち込み感情を軽減したり……
秋の落ち込みやイライラには「アロマテラピー」を
取り入れてみてはいかがでしょうか??キラキラ


例えば、憂鬱で眠れない日が続くとお肌の不調が気になりますし、
落ち込んで食欲がなくなれば便秘や肌荒れの原因に。