☆こんにちは♪
「ドクター・メイクル」サポート事業部の市川です。
10月も半ばに突入ですね。
ファッションもメイクも秋本番!
長い間、紫外線対策が中心のスキンケアから、
「何よりも保湿!」の保湿中心のスキンケアに
切り替えしなくてはいけません。
今回は、カサつきを防ぐための保湿について
お話したいと思います♪
気になる目元のカサつき対策もご紹介しますので、
是非チェックしてくださいね!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
有名な保湿成分、それぞれの効果を知ってますか?*:☆
<<よく耳にする保湿成分、効果はイマイチ知らない…?>>
化粧品やスキンケア商品を選ぶ際に、保湿効果のある成分が
配合されているものをチェックする方が多いですよね。
ヒアルロン酸、ホホバオイル、スクワランなど
どれもよく耳にする名前ですが、
その効果についてはあまり知られていないものです。
それぞれの成分にどんな働きや特徴があるのでしょうか??
効果をしって自分のお肌に合ったものを選ぶようにしましょう♪
■ヒアルロン酸
保湿といえば、ヒアルロン酸!
というほど有名な成分ですよね。
ヒアルロン酸は、肌を構成している成分のひとつで、
表皮にも真皮にも存在します。
水分を保つ=保湿の役割を持つヒアルロン酸は、
精製した粉状のヒアルロン酸1グラムで、
なんと6リットルもの水を抱え込むことができます!
わかりやすくいうと、6リットルの水をいれたバケツに
粉末のヒアルロン酸を1グラム入れて、
ぐるぐるっとかき混ぜると
「逆さにしてもこぼれない」ということ。
ぷるぷるとしたゼリーのような状態で固まっています。
乾燥肌を救う保湿の救世主です♪
■ホホバオイル
ホホバの種から採れる保湿のための成分。
油と聞くとベタベタしそうなイメージですが、
人の皮脂に近い成分(組成成分)なので肌になじみやすく、
しっとりするのにさっぱりしています。
ナチュラルな成分なので、敏感肌やアトピーの方も
安心してお使いいただける成分ですよ。
■スクワラン
ひと昔前まで、スクワランといえば、
イコール「深海ザメ」というのが一般的でした。
最近では、オリーブの実から摂る
オリーブスクワランも増えています。
スクワランは、簡単にいうと人の皮脂を
構成している成分のひとつ。
肌なじみがいいのも、もっともです。
ホホバ油同様、保湿力は高いけれど、
さっぱりしているという特長があります。
ちなみに、オリーブオイルはオリーブの実を
絞ったオリーブのジュースのこと。
オリーブスクワランはオリーブの種から抽出するもので、
1粒のわずか0.05%しか摂れない成分です。
これらの成分を乾燥対策として
積極的に取り入れるように心がけて下さいね!
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◎貴重なご意見・ご感想・喜びの声をお待ちしております!!
……………………………………………………………………………
お客様の生の声は、我々にとって貴重な財産になり、
また励みにもなります。
ドクター・メイクルに対する、ご意見やご感想、喜びの声など
ございましたら、何でも結構ですので気軽にお声を
寄せていただければと思います。
【★ レビューはこちらから ⇒ https://www.dr.makel.jp/contact/index 】
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)