☆こんにちは♪
「ドクター・メイクル」サポート事業部の市川です。
今回、【本格的な秋を迎える肌準備♪
今やっておくべきお手入れ方法】をご紹介しました。
http://ameblo.jp/drmakel/entry-11370987917.html
秋になってからお肌の調子がイマイチと感じる方が
多いのはないでしょうか??
今回も引き続き、秋のケアで気をつけて欲しいこと!
をいくつか取り上げてみました♪
是非、参考にしてくださいね
----------------------------------------------- 。・☆
季節の変わり目のお手入れ方法は「やりすぎ」にも注意!
----------------------------------------------- 。・☆
「長い時間をかければお手入れはOK」と思いがちですが、
季節の変わり目のお手入れは、そう単純にはいきません!
■シートマスクのケアは適度な時間を!
保湿用のシートマスクの目安は15分。
長くても30分まで。(製品によります)
顔の形をしたマスクは手軽なスペシャルケア。
最近では、お安いマスクも発売されているので、
とても身近な存在ですよね!
長く置けばそれだけ成分が浸透して「よさそう」ですが、
そこが、大きな間違い!なのです。
マスクが乾くまでお肌にのせているのはNG。
時間の目安は15分~30分。
(もちろん各製品の説明書に従ってください。)
シートマスクには、水分を維持するヒアルロン酸などが
使われていることも多いので、
極端にパリパリになることは少ないと思いますが、
マスクが乾きはじめるということは、
同時に肌の水分まで一緒に奪っていることに。
適度な時間を守りましょう♪
■乾燥しすぎて、化粧水がしみる時は??
お肌の乾燥がひどい時、いつもの化粧水が
ピリピリとしみることがあります。
保水は大事ですが、無理は禁物です!
すぐに中断して、おさまらないようなら
一度洗い流すことも必要です。
化粧水がしみるほど乾燥している時は、
乳液を試してみるのも方法のひとつです。
■頑固なクマを何とかしたい!
クマのケアはなかなか大変。
保湿をしても、すぐには消えないものです。
そんな時、何といっても、温タオルと冷タオルを
交互にあてる方法が効果的です♪
特に青クマにはこれが一番です!
血行不良で起こる「青黒いクマ」は、
血液の流れをよくすることでかなり緩和できます。
ただし、メラニンの蓄積でできる「茶クマ」であれば
そうはいきません。即効を求めて焦るのではなく、
朝晩のお手入れを根気よく続けて
メラニンを追い出しましょう。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いかがでしたでしょうか?
夏の間にたっぷり受けたダメージ。
秋になると肌荒れや不調として表れてしまうものです。
毎日のケアに工夫をしながら、
秋も美しいお肌を目指しましょう♪
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◎貴重なご意見・ご感想・喜びの声をお待ちしております!!
……………………………………………………………………………
お客様の生の声は、我々にとって貴重な財産になり、
また励みにもなります。
ドクター・メイクルに対する、ご意見やご感想、喜びの声など
ございましたら、何でも結構ですので気軽にお声を
寄せていただければと思います。
【★ レビューはこちらから ⇒ https://www.dr.makel.jp/contact/index 】
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)