☆こんにちは♪
「ドクター・メイクル」サポート事業部の市川です。
寒い日が続き、春の訪れは
まだまだ先だと感じる方も多いかと思いますが、
これから暖かい春にかけて、
気温はなかなか上がらなくても
確実に紫外線量は増えてきています。
美容雑誌やCMで美白ケアが取り上げられるのは、
夏前が多いですが4月頃から紫外線には注意が必要です。
4月まではまだ時間があります!
ビタミンCを毎食摂ることを習慣付けて、
紫外線に強いお肌づくりをしましょう!
今回は‘春から出来るシミ対策’として、
「シミが増える原因を今すぐチェック」してみましょう♪
まずは、あなたのシミ出来やすさ度チェック!│.:*:・'゜☆
<<◆シミが出来やすい!そんな方は生活習慣に問題が??◆>>
□ 朝ごはんは何も食べない
□ 日焼け止めを塗るのは真夏の間だけ
□ ビタミンCを摂ることを意識していない
以上3つの質問にあなたはいくつあてはまりますか?
1つでも当て当てはまればシミが出来やすいと言えます。
全部あてはまるという方はとても危険!
1つずつ、改善方法をご紹介しましょう!
<<◆朝ごはんはいつも、何も食べないという方◆>>
朝ごはんを食べずに外出するという方は、
冷え性にもなりやすく、新陳代謝も下がります。
カラダの中からの紫外線対策が全く出来ていません!
紫外線対策に効果的なビタミンCを
たくさん含むフルーツなどを食べるようにしましょう。
フルーツは糖分も含まれているので
脳を活性化するのにも役立ちます。
この時期オススメは、いちご。
朝、さっと洗うだけで食べられるので忙しい方にもぴったり。
また、キウイやオレンジ類などもオススメです。
朝、皮をむいたりするのが面倒だという方は
前の夜から皮をむいておくとすぐに食べられますよ♪
<<◆冬は気にせず、日焼け止めを塗るのは真夏だけという方◆>>
紫外線は1年中お肌に影響を与えています。
真冬は真夏に比べてその量は少なくなりますが
全くないわけではありませんので、
SPF値やPA値を紫外線量で変えるようにして、
日焼け止めは「年間を通して」塗るようにしたほうが良いです。
最近では、化粧下地にも含まれているので、
意識的に選ぶようにしてくださいね!
<<◆ビタミンCを意識していないという方◆>>
食品に含まれるビタミンCは果物や野菜に多く、
肉や魚にはほとんど含まれません。
外食やお惣菜で食事を済ませることが多い方は
野菜不足になりがちなので、
意識してビタミンCを摂るようにすることが大事です!
お惣菜に1品、小松菜のおひたしを加えたり、
食後のデザートを新鮮なカットフルーツにするなど、
意識して少しでもビタミンCを毎食摂るようにしましょう。
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◎貴重なご意見・ご感想・喜びの声をお待ちしております!!
………………………………………………………………………………………
お客様の生の声は、我々にとって貴重な財産になり、
また励みにもなります。
ドクター・メイクルに対する、ご意見やご感想、喜びの声など
ございましたら、何でも結構ですので気軽にお声を
寄せていただければと思います。
【★ レビューはこちらから ⇒ https://www.dr.makel.jp/contact/index 】
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)