坐骨神経痛の種類について | Dr.Kのアラサーの為の美容・ダイエットチョイNAVI

Dr.Kのアラサーの為の美容・ダイエットチョイNAVI

Dr.Kがアラサー女性にお届けする美容・ダイエットの知ってて得する情報をお届けします。あなたのお役に立てればうれしいです。

坐骨神経痛は、いくつかの種類に分けることができます。

それぞれのタイプについて分かりやすく説明しますので、
あなたの痛みは、どのタイプの神経痛なのか見比べてみてください。

《坐骨神経痛の種類 》

【根性坐骨神経痛・腰椎性坐骨神経痛】
坐骨神経の付け根が圧迫されて、痛みがおこるタイプの神経痛です。
腰椎の関節・靱帯・筋肉などに異常があって、神経を圧迫している状態です。

椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症が原因で起こることが多く、
足の激痛や、腰とお尻から腿の裏側にかけて痛みや痺れがあるのが特徴です。

【梨状筋性坐骨神経痛】
臀部にある梨状筋という筋肉が収縮・緊張して、坐骨神経を圧迫し痛みが出ている状態です。
痛み・痺れはお尻のあたりに起こりやすいです。

この梨状筋の緊張は、外傷や立ち仕事などの、物理的な刺激が原因となっていることが多く、
比較的治りやすい神経痛です。

【症候性坐骨神経痛】
坐骨神経痛の症状があって、しかし神経の圧迫が見られず、
原因がはっきりと分からないものを症候性坐骨神経痛といいます。

このケースの時、お尻の筋肉が硬くなっている方が多いようですが、
梨状筋性坐骨神経痛のような神経圧迫はありません。
そのため原因が分からず、原因を取り除く根本的な治療を行うことは出来ません。

【予防が肝心】
坐骨神経痛の痛み・痺れは、我慢できないほどの症状ではないために、
病院にかからずに我慢してやり過ごしている方が多いようです。

腰痛の経験がある方や腰に自信がない方は、坐骨神経痛にならないよう
生活の中で予防を心がけることが大切です。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

あなたのお役に立てましたら、
応援クリックしていただけたら
うれしいです。


人気ブログランキングへ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【発行メルマガ】 3分で読める美容・ダイエットのチョイNAVI

※毎日ブログには書けないタメになる情報を発信中!!是非ご登録下さい(#^.^#)

→ こちらをクリック

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★