ヒルトン東京お台場 | 独歩行

独歩行

毎日の暮らしのなかで、感じたことを自由に・・・

7月23日(日)から一泊で、ヒルトン東京お台場へ出かけた。

このホテルができる前にこのあたりをカメラを持ってうろうろしていたが、お台場の夜景をのんびりと眺めることがなかった。いつかお台場で一泊したいなと考えていた。念願かなって泊りに出かけた。

 

レインボーブリッジ側は、外国人でいっぱいなんだろうし、自分は旅行会社の安いプランだったので、ゆりかもめ側の眺望のお部屋になった。それでもコンテナや貨物船、そして行きかうゆりかもめを見ていると飽きることがなかった。

日が暮れてからホテルの周りを散歩した。フジテレビでは冒険王とかいうイベントを開催していて家族連れで賑わっていた。夜景を観たり写真を撮っているのは、ほぼ外国人観光客だった。

30分ほど歩いてホテルに戻った。日本料理「さくら」へ入り、夕食をとった。夜景のレインボーブリッジをぼんやりと眺めながら鮨を食いビールを飲んだ。

翌朝ロビー階のブッフェで朝食を食べた。これでもかというほど外国人ばかりだった。午後1時まで部屋を使えるプランだったので、12時45分にチェックアウトをした。

 

アクアシティを少し歩いてみたが、ゆりかもめに乗って新橋へでた。山手線で池袋へきて、カラオケで1時間過ごした。

その後トムクルーズの最新映画「ミッションインポッシブル デッドレコニング」を観た。このシリーズでは、一番つまらなかったかもしれない。ストーリーがややこしくてどうにもよくわからない。

 

夏休みのひと時を楽しく過ごせたな。。。またヒルトンか次はグランドニッコーへ行ってみようと思った。