関ヶ原映画「関ヶ原」を観た。 石田三成が義のひとで、徳川家康が不義のひと、という視点から描かれていた。 司馬遼太郎の原作は、まだ読んだことがないが、読んでみようと思った。 小早川が、東軍につくか西軍につくか、葛藤していたように描かれていた。歴史の興味深いところだ。 関ヶ原古戦場にも立ったことがないので、いつか行ってみたいと思う。