こんにちはぺこ

ほくばんどらいびんぐ学校すくーるの「みう」です。

以前にUPUPしたのは、「教習車はコンフォートです。でした。





これですね波平
北播ドライビングスクール・スタッフのブログ-教習車2人付


その扱いやすさ、乗りやすさがですね・・・

北播(ほくばん)ドライビングスクールではMT車の台数もAT車の台数もけっこうあるわけで・・・

教習時間ごとに違う号車にのれたりするわけなんですすげ~



免許持ってる人同士では、営業車両が台数ある事業所では、「この車乗りやすい」とか「乗りにくい」とか・・・

ふつうに言ってますが、なんと教習生の方々も! 


最初は皆様ガンバリモード全開なので気付いてくれないんですが・・・・

でもねsei、1段階(場内練習)合宿教習では10時間も乗ってくるとね~다음


こんな会話もあります。




教習生:「車によってクラッチ違いますよねあんぱんまん


私:「え??わかる?わかる?にゃどの辺が??」


教習生:「クラッチ軽いのあるし、半クラッチの場所が車によって違いますよ!」


私:「すげー!そこまで分かっちゃう??



ってかたが出てきますほどに半クラわかりやすいのね。やっぱりプロの車だからかな?





燃料入れるガススタンドも教習所内にありますWハート
北播ドライビングスクール・スタッフのブログ-LPGタンク


でっけー!ガスボンベの親玉みたくでっかいです!


このコンフォート教習車、もともとタクシーベース(LPガス車)なのです。






こんなタクシーもあります。
北播ドライビングスクール・スタッフのブログ-コタク

関東へ遊びにいったときに明け方高速道路でよく出会いました。

タクシーは、長時間乗務して、長時間待機して、的確に操作し、故障してはならず。



だから扱いやすい。プロに扱いやすいということはアマチュアにも優しいってことかお2
わたしゃ元某自動車ディーラー勤務でしたが、その目で見ても、こわれないですね~おでんくん
ランプ類の球切れも滅多にないし、MT車のスターターなんかメチャメチャよく使うのに丈夫大丈夫

クランクのポールに当たってもびくともせんしね。



いやはや丈夫で初心者にも乗りやすいコンフォート教習車でしたでした。





   おきがるにペタってね!
ペタしてね