カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。

Any resemblance to actual events or locals or persons, living or dead, is entirely coincidental.
©m 2011- 2024 All rights reserved.

仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。

★を@に変えてください。

 

ブログ記事の転載、複製は禁止しております。転載やコピーをしないよう、お願いいたします。
リンクはご自由にどうぞ。

 

先日、市役所に戸籍謄本を取りに行った時にいまだに

「ご結婚されてますか?ご主人のですか?ご本人のですか?」

って訊かれてびっくりしました。

市役所員でも、そんなのかーいッ!

戸籍謄本なら、夫婦と未婚の子によって構成されるので、結婚の有無って関係ないし、当人か家族のものかも関係なくないですか?

質問の意図がわかりません…

あと「ご主人」って何なの?

配偶者って言わないの?

この場合、「本人のですか?ご家族の方のですか?」で済むんじゃないでしょうか?

 

以前も書きましたが、ご主人とか奥さんとか、何故、それを呼称として使うのか?

ゾワゾワします…

 

いろいろモヤります…

役所に何か問い合わせると「個人情報が厳しいので」とか情報の出し惜しみはしてくるくせに、来所者からの情報の引き出しはガンガンにやるところも何だかなあ、と…。

 

ついでに言わせてもらうと…

使用用途の高い書類でさえ、わざわざ市役所窓口やらコンビニまで行かなきゃいけないのでしょうか…?

ネットでダウンロードできるようにして下さいよ…

平日に市役所に行くのが至難の業!

田舎はコンビニすら近くにないんですよ!

 

あとこれは自治体によって異なるかと思うんですけど、うちの市の市役所での支払いは現金かPayPayのみなんですよ。

へ?クレカはダメでPayPayはOK?

どんだけ偏ってるの?っていう。

あと税金や国民年金、保険料の引き落とし口座に設定できるのが、郵貯、地方銀行、農協の口座のみなんですよ!

都市銀行などの口座が使えない!

むちゃくちゃ利便性が悪いんです。

 

システム的に20年前と変わってないというか、むしろお金だけつぎ込んで成果のなかったものが多すぎ…。

住基カードとか、どうしたのよ…?

アレにいくらかけたのよ…?

 

マイナンバーカード、いくらかけたのよ?

今後、いくらかけるのよ?

おそらく、北米のまともなIT企業なら3分の1の期間で半分のコストで完成させてくれる気がする…

しかし、日本の場合は、複数企業が群がって関わって、子、孫、ひ孫。ひ孫の子どもは玄孫(やしゃご)、来孫(らいそん)、昆孫(こんそん)、仍孫(じょうそん)、雲孫っていう具合に投げちゃうからなあ…

誰も実態を知らない謎のシステムができあがってるんじゃないかな?

問題が出てもすぐにデバッグできなさそう。

責任の所在がはっきりしないので。

 

マイナンバーカードの使用頻度が上がったら、今までの比じゃないくらい、問題が噴出すると思いますが。

それを解決できる手腕があると思えないんです。

でも問題放置しそうですよね。

今も偽造を見破るアプリ開発とかやってますし。

いやいや、そもそもカード一枚に集中させることがセキュリティを脆弱にさせてるってわからないんでしょうか…?

投資でも同じバスケットに卵を盛るなって言うじゃないですか…

 

ちなみに私が市役所行った時もマイナンバーカードで「読み込みできません」エラーが出ていて困ってる人がいて、どうするのかなあ?と思っていたら、市職員さんに促されて、端末を変えてました…。

いやいやいや、ソレ、端末が複数なかったら、詰むよね…?

個人クリニックとか、端末導入費、賄いきれないですよ…

 

日本って便利だけど、不便な国だなあ…。

 

 

↓激押しの推し

 

 

 

 

 

 

↓長袖を着なくても腕をカバーできて便利。ひらひらしているので、手の甲の締め付け感がありません。

 

 

↓赤い彗星っぽいってことで赤を購入。

ザクカラーとドムカラー展開をして欲しい…

作動音が静か&レベル1の風が弱いので、当たっていてもゾクゾクしません。

そして組み立てが簡単!高さ調整が簡単!

 

 

 Instagram: drippingofpoison