カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。

Any resemblance to actual events or locals or persons, living or dead, is entirely coincidental.
©m 2011- 2024 All rights reserved.

仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。

★を@に変えてください。

 

ブログ記事の転載、複製は禁止しております。転載やコピーをしないよう、お願いいたします。
リンクはご自由にどうぞ。

 

 

週末に自転車でスーパーまで行ってきました。

西の空が黒いなあとは思っていたものの、たいていの場合、自分はラッキーなので雨にぎりぎりセーフなことが多いのです。

なので、今回もそうなるだろうと思っていたら…

 

買い物で会計を済ませた時点でスーパーの自動ドアが開かない。

(スーパーには店内入店ドア、入口出口に分かれたドアが2個あります)

あっれー?と思ったら、他のお客さんが開けてくれて、なんと外は豪雨!

危険なので自動ドアを停止しているそうで。

スーパーのエントランス部分でお客さんがみんな雨を待つ状態に。

低地にある訳でもないのにドアの隙間から水が流れ込むほどの豪雨!

駐車場の車まで行くのも危ない状態!

 

ふえええええええ。

雨というより、滝!

 

マジですかーッ!

そしてスマホで見たら、この雨雲移動はしているものの、めちゃくちゃ大きいのでしばらくは雨。

今日は暑かったから、冷たい空気が熱い空気に入りこむ勢いも凄い!

 

自分は自転車で来ているのです。

田舎のスーパーなので他のお客さんは車できていました。

なので駐車場まで走れる程度の雨になればなんとかなります。

(田舎は車社会)

 

さて、無事に帰れるのでしょうか…

 

 

 Instagram: drippingofpoison