カナダ在住者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。

Any resemblance to actual events or locals or persons, living or dead, is entirely coincidental.
©m 2011- 2022 All rights reserved.

ブログ記事の転載、複製は禁止しております。転載やコピーをしないよう、お願いいたします。


リンクやリブログはご自由にどうぞ。

 

続きものとなっております。

 

 

先週末は仲間とBBQパーティーでした。

BBQなので、ほぼ屋外にいたのですが、片付けの為に知人宅の家の中に入ったら、知人の幼少時の写真が。

うっわー、めっちゃ可愛い!

ワイワイ言っていたら、それを聞いた当人が

「俺は今でもキュートだよッ!」と。

いや、5歳当時の自分に対抗心を燃やしてどうするのん…。

しかも、知人は190cm、マッチョ、胸毛あり。

世間的には中年男性となっている訳ですが、それでも「今でもキュート!」と言い切るこの自信。

自己肯定感、強いなあ、と。(いい意味で!)

おそらく両親に愛でられて褒められて育ったんだろうなあ、と。

 

20人程度を呼んでBBQパーティーって凄く大変だと思うのですが、準備からオーガナイズまでテキパキやってくれて。

凄いホスピタリティでした。

いい人だ…

 

カナダは、日本より、褒めて甘やかすみたいな部分が多くて、自己肯定感が強い人が多い気がします。

これが悪い方に作用してしまうと「俺はこんなもんじゃない!」的な身丈に合わない発言や行動をしてしまう場合もあるのですが、良い方に作用すると「自分は愛されているから」と自己肯定的で人にも優しい人が多い気がします。基本的に、「自分は他者に好かれている」と考える人が多いので。

 

久しぶりに人と集まりました。

感染ビビりなので、人と集まることに葛藤もあったのですが。

見知らぬ誰かとではなく、仲間内なので、仲間の感染予防意識を知っている、BBQなのでほぼ屋外だったので、のんびり過ごせました。

 

Stay safe! 

 

↓ランキングに参加しています。押していただけると更新の励みになります!


 

 Twitter: https://twitter.com/poisondrop333

 Instagram: drippingofpoison