カナダ在住者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。

Any resemblance to actual events or locals or persons, living or dead, is entirely coincidental.
©m 2011- 2021 All rights reserved.

ブログ記事の転載、複製は禁止しております。転載やコピーをしないよう、お願いいたします。


リンクやリブログはご自由にどうぞ。

 
 
4コマの会話は実際には全て英語です。
It shouldn't be impossibleってまた回りくどい言い方してきたなあ、と思ったら、別の同僚が「ソレ日本人みたい!」とツッコミをいれてました。It shouldn't be impossibleは意訳だと「できなくはないかな」って感じかな、と。
 
同僚は私が婉曲表現をしない理由を「mは北米化されてるからなあ」的なコメントをしてましたが、いや、ここにいる日本人はそもそも婉曲表現が苦手なんだ…ッ!
何故って婉曲表現には言語力が必要だから!!!
難易度高いんですぜいッ!
 
さらに関西出身のせっかち&イラチな性分に婉曲表現は向きません…。
回り道することなく直接的にちゃちゃっと訊きたい!
ぬううううんッ!
 
英語はストレートにものを言う言語であるかのような誤解があるような気がしますが、実際には婉曲表現は無茶苦茶大事です。
特にビジネスの場だと簡潔に敢えて言わない場合も多々あります。
なので学ばないといけないのですが、自分自身が日本語の婉曲表現すら婉曲すぎて何を言われているのかわからないので、第2言語である英語だとさらに難易度は高いような?
 
以前からこの同僚の気遣いや受け答えの仕方が『日本人っぽいなあ』と思っていたのですが、私だけでなく、他の同僚も思ってたようでした。
この後、この日本人ぽいカナダ人同僚に「「はい」か「いいえ」ならどっち?」と訊いたら、「75%の確率で「はい」です。」とか言っていて、「Soooooo Japanese!(むっちゃ日本人!)」と日本人でない同僚は見事に『めっちゃ日本人』の称号を与えられたのでした。
 
ちなみに「婉曲表現」っていつも「「えんきょくひょうげん」だっけ?「わんきょくひょうげん」だっけ?」って迷います。
「不織布」も「ふしょくふ」だったっけ?「ふせんふ」だったっけ?って迷います。
 
今も家から仕事をしているのですが、たまにしか喋らないので、本当に英語が出てこなくて困ります。
もともと英語能力が高いわけではないのですが、喋らないと本当に会話力が落ちます。怖いくらいに。
社内ミーティングならいいのですが、社外の人とオンライン会議する時はめっちゃ緊張します。
 
ちなみに『めっちゃ日本人』の称号を与えられた同僚には実際に会ったことがないという…
 

Stay Home! Stay safe! 

 

↓ランキングに参加しています。押していただけると更新の励みになります!


 

 Twitter: https://twitter.com/poisondrop333

 Instagram: drippingofpoison