毒の滴(したたり)-525

ディ○ニーランド・シンドロームとは、たまに行くので盛り上がるし楽しいし興奮して前夜に眠れなかったりすることを言います。
ディズ○ーランド・ペアレント・シンドロームとは、離婚後に子供に良いところをみせようと一方の親(多くの場合、子供と一緒に住んでおらずたまにしか会わない父親)が子供をディズニーランドに連れて行く、または、それに匹敵するようなイベントを用意する事。
この類の言葉は国や地域によって定義が違うようです(カナダにはディズニーランドがありません)。

勤務している人以外でディ○ニーランド毎日行く人はいませんよね?
つまり、『たまにしか会わないから楽しめる=日常ベースでの真の姿が見えて来ない』という問題があるのです。そうなると現実の姿をみることなく、相手を理想化してしまう傾向にあるのです。

ランキングに参加しています:
人気ブログランキングへ

にほんブログ村