宇宙理論でママに目覚めを!

リアルに使える

魂全開コーチング

 

魂全開で最高の自分を生きるための

宇宙理論の完全セットアップをお手伝い

宇宙の法則を「使える実践ツール」に

 

魂全開コーチング:もりたみか

 

 

 

ダイヤモンドのべ3000人の女優・俳優を指導してきた

劇作家・演出家・演技講師

(漫才コンビを組んでのM1出場経験アリにっこり

ダイヤモンド滋賀県出身・東京在住

ダイヤモンド幼稚園児(男の子龍)のママ

ダイヤモンド宇宙理論で、ママに自由と幸せを赤ワイン

魂全開で最高の自分を生きたい人をサポート!

ダイヤモンド初めましての方

もりたみかのプロフィールはコチラ

 

 

 

 

キラキラ<過去のクライアントさんたちの成果>キラキラ
 

◆心のストッパーが外れ、仕事の幅が広がった

 

◆心理的ブロックを外すことができて自分を表現することが楽しくなった

 

◆全て自分だと腑に落ちて、魂と子宮をじゃぶじゃぶ洗った感覚

 

◆危機感や強がりが薄まって、肩の力が抜けた

 

◆今まで避けてきた「自分と向き合うこと」ができたのと、過去の自分を許そうと思えた

 

◆自分と仲直りしたことで前向きな考えを持てるようになった

◆自分でも気づくことができなかった自分に出会うことができて、迷いがなくなった

 

◆卑下しがちだったのが自分のことを褒められるようになった

 

◆表情が柔らかくなったりと心の中のもやもやが晴れてスッキリした

 

◆「自分はすごいんだ」「自分を大切にしたい」と思えた

 

◆自分の中の肯定レベルや自信レベルの目盛りがふぁっとアップした

 

 

ライトワーカーさん、ママのみなさんお疲れさまですコップ

 

宇宙理論で「目覚め」をもたらす、魂全開コーチングのみかです。

 

今日のテーマ

 

 

親のブロックを粉砕した4歳のピュアな欲求

 

 

人生はすべて自作自演。

 

嘘のようで本当の話ですにっこり

 

 

あなたを苦しめているものの大半は、あなた自身の思い込み、「概念」や「前提」から生まれてきます。

 

それらは生まれつき備わっているものではなく、環境や他人によって後天的に刷り込まれ、やがてあなた自身の奥深くへと根付いてゆくものです。

 

奥深く根付き、判断・選択の基準、「思考の源」になってしまうがゆえに、自分自身では終ぞ気が付けない。それこそが「思い込み」であり、自分を縛る鎖となるのです。

 

 

 

そんな鎖が、思いがけずプツンと断ち切れた例をひとつ。

 

 

先日、家族で靴屋さんへ行った時のことです。

 

来店目的は、4歳になる息子の足のサイズ計測と外靴一足の新調でした。

 

 

まずは足のサイズを測ってもらい、続いて試着。初めてのVANSをチョイスし、まずは黒、続いて白を履いてみました。

 

サイズもフィット感も問題なさそうで、嬉しそうに店内をパタパタと走る息子龍DASH!

 

幼稚園ではほぼ砂場に住んでる感じなので汚れることは避けられず、それをいちばんに加味して黒を推すわたしと夫。

 

 

黒を非常に気に入った様子ではあったものの、白を指さして

 

 

龍「あれも買う」

 

 

としれっとのたまう4歳に、一瞬夫と二人して固まりました。

 

 

「…え? いやいや、二つはダメだよ。一つだけ」

「一つ買ってみて、動きやすかったらもう一つ買おうね」

 

 

と説得を試みるも、息子は頑として譲らず

 

 

龍「二つ買う!」

 

 

と言って両方を離さない…

 

 

龍(息子)「・・・」

驚き(親二人)「・・・」

お父さん(店員さん)「・・・ハハハ(苦笑い)」

 

 

以前なら間違いなく、強引に息子に言い聞かせてどちらか一足だけを購入していました。

 

だって二つ買うつもりなかったし…

同じデザインの色違いとかなんか勿体ないし…

 

 

 

一見筋が通っているような親側の言い分ですが、これらの思考はわたし自身の、

 

 

「靴を買う」=「一足しか選べない」

 

 

という思い込みから来ているものだとハタと気付きました。

 

今まで自分の靴ですら、同じメーカー、デザインのものを色違いで買ったことなどなかったからです滝汗

 

 

デザインが好きで昔から履いているコンバースのハイカットも、毎回違うものを一足ずつ買っては履きつぶしてまた次のを買う、を繰り返していて、何の疑問もなく

 

 

 

それが当たり前だと思っていました。当たり前に!滝汗滝汗

 

 

 

でもこれって、よく考えたら全然当たり前じゃない!

 

本当に気に入ったデザインがあったなら別に二足買ったっていいわけよね? でもそんな発想皆無でした。

 

 

理由なんかわかんないけど「一足しか買っちゃダメ」っていうのが自分の中でふつうだった!!

 

 

別に、コンバースを一足買い足したところで食べる物に困るわけでもないのに笑い泣き

 

 

恐くない? 思い込みって。ドクロ

 

 

きっとわたし、息子が「二つ買う」って言わなかったら、死ぬまで「靴は一度につき一足しか買ってはいけない」って思い込んでたよ滝汗滝汗

 

 

長年の思い込み、凝り固まった親の概念を軽々と打ち破り、しれっと「二足」と言い切る息子のカッコ良さに痺れ、ブロックを外していただきありがとうございますの想いも込めて二足とも買わせていただきましたよ!昇天キラキラ

 

 

image

デイリーユースの黒はジャストサイズの18センチ、お出かけ用の白は長く履くつもりで19センチ、プラス白用の中敷きも買いました。

 

 

「靴は一足しか買ってはいけない」

 

 

という思い込みをバサリと断ち切ってくれた息子よ、ありがとな!

 

 

<後日談>

その場のノリじゃなく本当にものすごく気に入っていたようで、家に帰ってからも二足を交互に履き続けてはウットリし、幼稚園の規定で黒の表面に名前を書こうとしたら

 

龍「そこに書かないで! いやだ!」

 

と怒られました。身に着けるものでここまで気に入った様子を見せたものは初めてで、試し履きしていつものお店に野菜を買いに行ったら、顔見知りのお兄さんに

 

龍「みてみて、あたらしい靴かったの!」

 

とドヤ顔で自慢してました。

 

ここまで喜んでくれるとこっちもめちゃくちゃ嬉しいですね昇天キラキラ

 

きっと大事に履いてくれると思います。

 

 

 

ラブレター相談者さんのご感想↓

image

「〇〇しなければならない、とか〇〇がなければならない、というのも自分自身の考え方のクセみたいな物なのかな、と思いました」

 

 

まさにこの「考え方のクセ」というのが「思い込み」ってことですね。

 

自分一人では気付かない、気付けない。

 

もっと言えば、喜びに満ちて然るべき人生において不毛な苦しみを生み出しているものが自身の「思い込み」であると知っていなければ、「思い込みを手放して楽になる」という道筋すらもわからない。

 

 

だからこそ「幸せで在ることを選ぶ」と決めて、内側にコミットする第一歩が大切なんですね昇天

 

余分な思い込みを外して、どんどん自由に軽やかになりましょう! 

 

 

わたしも気に入ったデザインが見つかったら、コンバースもう一足買っちゃおうラブラブニコニコ

 

 

 

 

ベル三か月間マンツーマンで「宇宙理論」をマインドセット、実践ツールに落とし込んで人生創造のマスターになる

 

「ライトワーカーのための宇宙理論マスター講座」

 

残席2名ですにっこり

 

 

宇宙理論の基礎、人生創造のヒントを知りたい!という方は、まずは公式LINEへのご登録をお願いします赤薔薇

 

ラブレターご登録はページのいちばん下から

 ↓↓↓

 

まじかるクラウン「根っこ」を植え替えて人生を大きく変える宇宙理論。

問題が問題じゃなくなる、同じところでぐるぐるしなくなるには、ココを抑えることが最速!!昇天乙女のトキメキ

 

詳しくは公式LINEへGO!

 👇👇👇

 

ベルQAL(Queen’s Awakening Labo)公式LINE

(ハイヒール女性限定です)

 

今だけ! 無料動画プレゼント

【最速で願いを叶える基本の宇宙理論5ステップ】

 

 

 

<二大特典!>

プレゼント【最速で願いを叶える基本の宇宙理論5ステップ】

動画×5本(各4分程度)

プレゼント魅力可視化ツール「女優メソッド」最新版PDF

 

 

<過去の配信シリーズ>

ダイヤモンド【「超幸せ♡」を光速で叶える基本の7ステップ】

ダイヤモンド【女性がカギを握る円満パートナーシップのコツ】

ダイヤモンド【今すぐ動き出したくなる自分アップデート術】

 ダイヤモンド【自分史上最高の新年を迎えるために ~年内にやりたい!運気がUPする5ステップ】

 

 

宇宙理論をベースにした不定期連続配信の他、各サービスの先行予約や割引など、おトクな特典がいっぱいキラキララブレター

新規ご登録はコチラ▼▼▼