今日はピーカンではなかったものの、昼前には少し晴れ間も見えて汗ばむほどの陽気だった東京。

ところが一転、明日はかなり冷え込むみたいですね。なんか、雪になるとかならないとか。







雪って。ゲローゲローゲロー






何を信じるかは人それぞれながら、わたしはどうもこの唐突な雪予報には人為的な意図みたいなアレを感じますですね。

コロナに関しても情報が乱立していて、もはや何を信じるか、というより



どれを自分の「真実」として意識に取り込んでいくのか



が分かれ道なのかな、という気がしてるくらい。


だからまぁ、最善の予防をしてマナーを守って不要不急の外出を控えて免疫力高める、くらいしかないんだろうな、と。


ただ、マス的な指南というか、これから向かうべき道筋を照らしてくれる視座の高い情報、意見というのは勿論必要ながら、同時に、



ごく個人レベルで楽しいこと、幸せを感じることを積極的に見つけ出して自分のエネルギーを高めておく



ということが同じくらい大切かと思う。


結局、社会も国も世界も地球も「個人」の集合でしかないから、大きな流れに向かいながらも個人が自分自身に責任を持って、大海の一滴である自分の水をとことんクリアに出来なければ水の濁りは消えようもない。


最前線で患者さんを診ておられる医療従事者の方々や、逆にコロナによって不眠不休で仕事をしなければならなくなった方々はともかく、みんなが一旦停止して、自分の一滴をクリアにするための時間を貰ったのだと思えたら、コロナとて単なる悪役、敵ではなく、未来のわたしたちや地球のために出現したのではないかとさえ思う。


足元を見る、大切さ。



単純に、世の中がキリストみたいな人たちばっかりだったら、戦争はおろか、有事の際のトイレットペーパー買い占めやスーパーの陳列棚が空っぽ、みたいなことには当然ならないわけで、そう考えるとやはり、



一滴の水として責任を持って自分をクリアにする



ことに注力すべきだろうと思うよ、世界規模で皆が同じ状況に置かれている今こそ。


やれ和牛券だお魚券だと、利権絡みのまぬけな愚作をこれでもかと繰り出し続ける政府のアホぶりに辟易する気持ちは勿論あるものの、かと言って、この折角のチャンスを、


怒り・不満・批判などの負のエネルギーで不意にして、自分の中へ潜ることを疎かにしてしまうのはとても勿体ない。



たとえ正論であろうと、これはこれで、平和な世界の創造、という方向へはエネルギーを使えていないだろうから。





国を想っての正当な怒り、政府に対する国民としての当然の批判がダメだと言いたいわけではなく、いつまでもそこに引っ張られて、次はどんなバカげた事を言ってくるか?とある意味「期待して」彼らに注目してしまっている時点で、それは反作用的に彼らにちからを与えてしまうことになるから、




そっちに注いでるエネルギー、いいから自分にも向けちゃおうヨちゅー




ってことが言いたい。


いや、わたしめっちゃ現政府のこと嫌いだけどね。Twitter見ていちいち腹立てて同じ意見の人たちのエッジの効いた投稿に「いいね」連打してるけどね。


でも、彼らの愚かさに引きずられ過ぎると、逆効果(思うツボ)ってことは間違いない。


そもそも「愚か」な彼らはわたしたちの代表であって、国のトップがあほってことはやっぱりわたしたちもあほってことなんだよね、当たり前に。


そこは間違えちゃいけないとは常に思ってる。


殆どの政治家って心底ゲスだなと思うけど、彼らをそこに立たせてるのは他ならぬわたしたちだから。

無能な政治家だけが悪いんじゃない。



だからこそ、わたしたち一人一人が一滴としてクリアであろうと努めること



しか、世界を良くする方法はないんだ。


クリアである、というのは、

愛がある、優しい、いつも笑顔でポジティブ、みたいな単純なことじゃなくて、


自分の中にも、胸糞悪い政治家たちと同じ一面があること。
実は自分勝手で傲慢で人のことなんて何とも思ってなくて自分さえ良ければいい、みたいな「醜さ、汚さ、狡さ」があることを、


目を逸らさずにとことん直視して認めるってこと。


それが出来たら勝手に、他人に対しても優しくならざるを得ないんだ、きっと。




眠い、おやすみ。