帰省中。昨日から妹一家が合流し、子ども4人の狭い実家はまぁ賑やかで、カオスっす笑い泣き

でも確実に、みんな去年よりはそれぞれ一つずつ歳を重ねて成長しているから、楽になった部分もなきにしもあらず。


小6の甥っ子や5歳の姪っ子とゆっくりサシで話す機会なんてないから、なるほど、ふだんこの子たちはこんな事考えてるのかぁー、などの発見もあり、なかなか新鮮で楽しくもあります。

賑やかな環境が大好きな殿下も、お昼寝や就寝のペースが乱れてはいるものの、終始お兄ちゃんお姉ちゃんに囲まれて楽しそうニコニコ


やはり上に兄弟がいることで得るものは大きいんだろうなぁ、と、末の姪っ子を見ていると思います。

日頃、大人に囲まれて1人静かに遊ぶ殿下と、兄と姉に揉まれサバイバルな中で生き抜いている末っ子の逞しさに大きな溝を感じるので。笑

どちらが良い悪いではなく、それぞれの環境の中で育まれて行く性格や個性の違いが面白いなぁと思いながら見てます。




来年の3月には、先に1人赴任している義弟を追いかけ、上海に移住してしまう妹一家。

もしかしたら、こんな風に一緒に過ごす賑やかな年末年始は最後かもしれないので、なるべく楽しもうと思ってます。


勿論我が子なので殿下は可愛いけれど、当たり前に同列で、甥っ子や姪っ子を愛しく可愛く大切に想えることが幸せラブラブ


束の間の家族大集合時間、耐え忍びながらも満喫します。