3日連続で高熱が続いた殿下(生後10ヶ月の息子。パタリロ殿下に似てるから“殿下”)。

今度こそ突発性発疹かと期待したのに、平熱に下がった今朝、今のところ発疹らしきものの影も形も見当たらない…笑い泣き

ただの風邪だったのかなぁ。腑に落ちないけども。


最近はつかまり立ちをほぼマスターし、隙あらば手放して立とうとしたり目が離せないため、ワンオペで一日中一緒にいると心身ともにクタクタになる。


最高に可愛いのに、ついつい心に余裕がなくなって、ムッとしたまま応対してしまったり黒猫に当たったりする自分の器の小ささに涙が出る。







軽いドジを踏んだ夫からの些細な頼まれごとすら、



殿下が病み上がりなのに面倒くせぇ余計なタスク増やしやがってクソが!!!



って腹立って、イライラが更に増加。


一瞬、アイランドキッチンに乗ってる食器や鍋や夫が漬けてる酵素シロップや梅干しなんかを、根こそぎ叩き落としてやかんを窓に投げつけたい衝動に駆られる。


絶叫しながらそれが出来たら、どんなにスッキリするだろうと思う。


今日は殿下に、バナナと豆腐ときな粉のパンケーキを作ろうと思ってたけど、本音ではそんなことしたいわけじゃないんだと気付く。



わたしの人生、手作りパンケーキとか焼いてる場合じゃねぇから!!



って魂が叫んでるのは解ってるのに、何していいかわかんなくて、何から始めていいかわかんなくて、小さな息子を抱えたここからもう一回動き出すことが恐すぎて、それから逃げるみたいに離乳食作りやおやつ作りに没頭してるだけ。


何も考えなくて済むから。
何かを頑張ってる気になれるから。
自分の人生は少しも前に進んでなくても、息子の為になってるかなとは思えるから。


そんな風にして作られたパンケーキを食わされる殿下も気の毒でしょうがない。


殿下の成長は楽しみだし素直にうれしい。
当たり前だけどめちゃんこ可愛いし愛しい。





ただそれとは無関係に、


こっから出たい
遠くに行きたい
溜まってるものを吐き出したい
楽しいことしたい
お腹の底から笑いたい
綺麗な空と海が見たい


っていう気持ちが溢れて涙も止まらない。


やっぱりわたしは、いい母親になんかなれないんだろうな。


こじれてるし。面倒くさいし。






今いちばんしたいことはね、






海で絶叫。