しつこく実家に寄生してます。何せ仕事が終わらないもんでね!

徐々に楽しくなってはきたんだけど、乳飲み子抱えて現実と物語の世界を行き来するのがなかなか難しい滝汗

まぁ何をどう喚いたところで言い訳でしかないので引き続きがんばりますよ。



インフルエンザをはじめとするウィルス性の病気が異常に蔓延する冬。
慌ただしいうえに実家と義実家を行き来して、過ごす環境やメンバーがコロコロ入れ替わる年末年始。
加えて鼻水垂らしたり咳したりしてる周りのいとこ、はとこたち。


様々な悪条件をどうにかここまで回避し続けてきた5ヶ月の息子・殿下が、昨日から人生二度目の鼻風邪をひいたっぽい。



OMG!!



(F◯CKと書こうとしてやめた)

やけにクシャミするなぁと思ってたら、鼻水もどんどん酷くなって、いつもは目を覚まさない深夜、寝苦しそうにバタバタし始めて愚図って起きた。

鼻水吸引の救世主、メルシーポット様のお力をお借りしておっぱいミルクの前後に二度ほど吸引し、少しマシになったっぽかったので再び就寝。

が、その後もまた2時間ほどで目覚めて愚図る笑い泣き


どうやら鼻が通らず寝苦しいご様子。

またもやメルシーポット様で鼻水吸引した後、母を起こしてミルクを頼み、その間わたしは乳腺炎の危機を回避するため授乳後の搾乳。

おかげで昨夜は合計3時間ほどわたしの睡眠時間が削られて眠いことこのうえないチーン


またタイミング悪く風邪っぽいところでスイマーバデビューさせちゃって、浴室のドア開けて写メ撮ったりしたのも良くなかったかなぁ〜と思ったり。



地方の大衆浴場で見かけるおじさん。


寝るの大好きな殿下が苦しそうにフガフガいったり、珍しく愚図って泣いたりするのがとにかくかわいそうぐすん

メルシーポットはその時々で、ギャン泣きしてまた鼻水が生成されてまた吸って泣いて…というイタチごっこになるか、
大人しく吸われて気持ち良さそうにしてるか、の両極端。


昨日のお風呂上がりから今朝にかけてものすごい量の鼻水が取れたから、兎にも角にもあれを開発してくださったメーカーの皆さまには、お一人お一人の自宅をお訪ねして10分ずつハグしたまま感謝をお伝え申し上げたいくらい。(迷惑千万)


マジで、



メルシーポットは神過ぎる。



というか、必需品ね。空気、水、光、その次にメルシーポット、くらいの勢いで子育てには必須。


1万ちょっとするけど、昨夜一晩で完全に元取れたなってくらい鼻水取れたもん。


購入を迷ってる小さいお子様を持った親御さんがいらしたら、全力でお勧めしたい。回し者でも何でもないけど、絶対後悔はさせない!



今はおりこうにお昼寝中。

まだ鼻はグズグズいってるけど、今のところ熱もないしニコニコご機嫌でおっぱいも飲むから、しばらくこのまま様子見ます。


まぁね、免疫に守られてるっていっても人間だから。風邪くらい引くよね赤ちゃんも。

あんまり神経質にならずに、やれることだけはちゃんとやって(鼻水吸引とか加湿とか室温調整とか)、ひとつ免疫ついたなー、ラッキー!くらいの大らかな気持ちで見守りたい。なるべく。


うん、完全に自分に言い聞かせてる。