流産の記事をあげてからというもの、いろんな人たちの心遣いと優しさに日々感動と感謝が止まらない。
「こんな辛いことをリアルタイムで公開できるなんて凄い」みたいに言ってもらうことが多いんだけど、自分的には心の整理と感情の浄化目的なので、文字にして晒したことで心配かけたり気を遣わせたりして逆にごめんなさい!と思ってて、あとは同じ経験とかもっと大変な想いをされた方々が、それらを表沙汰にするでもなく見事に乗り越えて今幸せにやってるのを見て、なんて強くてかっこいいんだろう、と感動してる。
公開してるわたしが強いというより、公開せずとも自力で悲しみを乗り越えられる人たちの強さをわたしは尊敬する。
もちろん、こうした経験を克明に記録してる人たちのことも凄いと思ってる。まだ不確定要素が多くて不安だった時、同じ状況にあった方のブログを読んで楽になれたし、めっちゃ救われたから。
本当に沢山の救いの手を差し伸べてもらって、みんなからの優しさに感動してるうちに、気付いたら「悲しい」が「ありがたい」に替わり、不幸に思えたはずの出来事が、大きな幸せを感じられるものに変わってた。
自分ひとりでは、絶対に出来なかったこと。優しさをくれた皆さんのお陰で、「もう大丈夫」と言い切れる今に感謝がナイアガラの如し。マジで。
ありがとうとしか言えないのが月並み過ぎて申し訳ないのだけど、とめどなく溢れ続けてるこの感謝を表すことが出来るなら、大嫌いなパクチーをドラム缶いっぱい食ってもいいよ。(誰かが用意してくれたら)
人間ってさ、みんなこんなに優しいの?世界にはやっぱり、優しい人しかいないんじゃね?
コメントやメッセージをくれた女性の皆さん、
ヒーリングしてくれたり痛みが和らぐよう祈ってくれた皆さん、
そっと見守ってくれてる皆さん、
ネタがネタだけにデリカシーを持って遠巻きに心配してくれてる男性の皆さん、
ほとんど介護士さん状態ですべてのワガママを聞いてくれてるメガネ氏、
本当にいつでも飛んで来てくれる家族にも、もうありがとう以外何ひとつ出てこねぇや。
いっぱい泣いたし悲しかったけど、わたしは本当に幸せで、強がりじゃなく、この経験が出来て良かったなって既に心から思えてます。それぞれの優しさで、ジュクジュクだった傷を埋めてくれた皆さんのお陰です。
もうね、みんなが、優しくて優しくて震える。
新月だし、チカラをくれた全てのひとに、倍返しでこの幸せが還りますようにって、力尽きるまで夜通し祈るね、今夜は。
やったことないけど、どうにかして精霊とか天使とかも派遣する。人員が不足したら、人によってはカッパが行くかもしれないけど受け入れてください。何卒。