女優メソッドでは、最終的にやまとなでしこ分類チャートにのっとって、姫・町娘・花魁・くのいち・芸妓の中から自分のタイプを見つけて頂き、各タイプに似合うアイテムの選び方などを具体的にお伝えしています。

 

が、それよりも重要なのは、そこに行く前に徹底的に自分と向き合うワークをしながら、どう生きたいか? どう在りたいか? を炙り出し、自分だけのスタイルを見付けることニコニコ

 

 

例えば、洋服やファッションにはさほど興味がないから、長く着られるベーシックな物だけを大切にしてシンプルに生きたい、というのもあなたのスタイル。キラキラ洋服に無頓着な今よりはオシャレになりたいけど、この後ずっと流行をチェックしたりするのはしんどいな…ゲローというのもアリです!わたしだって、洋服は大好きながらメイクやコスメには一切興味がないので、毎月雑誌で新商品をチェックして日々のメイクに取り入れるように!と言われたらストレスで吐きそうになりますゲロー いいんです、出来る範囲で。やりたい範囲で。望む範囲で。

 

 

絶対に、無理しちゃダメ!!続かないし、ストレスでブスになるから!!バイキンくん

 

 

 

パンを焼くのが上手な人、料理を作るのが上手な人がいるように、オシャレをするのが上手な人がいるだけの話。そこまで好きじゃない人は、全然無理しなくていいウインク

 

ただ、ファッションというのは誰の目にも届くもの、その人の第一印象を大きく左右するものだから、逆に少しポイントを押さえるだけで劇的に変化し、それで人生が変わることだってある、ということは知っておいてくださいねウインク

 

伝えなくては、届かないのです。どんなに素敵な内面世界も、入口(ファッション)で詰まっていては誰もそこに足を踏み入れてくれない。だからこそ、外見に自信がなく、自分なんかオシャレになれるはずないわ、と諦めてしまってる人こそ、

 

 

まず外見やで!!!笑い泣き

 

 

って話なのです。

 

 

(だってその自信のなさが見事にファッションに顕れちゃってるから!!!笑い泣き

 

 

30も過ぎれば、どう生きるか?どう在るか? という内面世界の美意識は、意識していようがしてまいが、必ずあなたの外見に反映されています。これはもうね、猫がニャーと鳴き犬がわんと鳴くように、抗いようのない事実です。認めるしかない。

 

今、初めましての誰かがあなたを外見で判断したとして、「そう、これがわたしです!」と胸を張れますか? 今日は適当なカッコしてきちゃったから… いつもはもうちょっとマシなんだけど… とモゴモゴ言い訳しながら俯いてしまったりしないでしょうか?滝汗

 

そしてそういう人ほど、あの人に比べてわたしは…とか、今期はアレが流行ってるって雑誌に書いてあったのに持ってないから…など、他人と比べる事、不要な情報に踊らされることが常になってたりします。

 

 

女優メソッドで見付けて欲しいのは、具体的に似合うものを見付ける為のチャートタイプ以上に、誰ともかぶらない、あなた独自の生き方のスタイルと、核。

 

不用意に人と比べて自分を卑下したり、必要のない情報に煽られて次々と物を買いあさりオシャレジプシーになることなく、生き方・在り方に沿った洋服の選び方で、ファッションにもあなたの人間性を乗せて欲しいのですおねがい乙女のトキメキ

 

 

次回からは、具体的なタイプ別の紹介をじわじわ始めていきますね。

 

 

ハイヒール女優メソッドとは?

http://ameblo.jp/dringo-c/theme-10099671918.html