友達の紹介で、医療用ウィッグのカタログモデルを頼まれた。

ショートヘアで笑顔が自然な人、ということで、ショートヘアにしか自信がなかったんだが、とりあえずやることになって、撮影前の合わせに行ってきた。

身長が高く細身のせいか、たまに「モデルさんみたい」とか言われるわたしだが、自慢じゃないがリアルモデルのサイズ感には程遠い。

顔の大きさがまず、モデルさんがグーだとしたらわたし完全にパー。手それでいて頭の鉢も張ってるし、首から上のサイズ感が、特に大きくはないまでも決して小さくはないもんで、トータルの印象で「モデル」とか、マジで冗談じゃねぇよって思ってる。ゲロー



{076F8B85-8F4C-4CCD-8A32-6C4055C48A6B}


案の定、鉢が張ってるもんでカツラのサイズはパツパツで、小一時間被ってたらゲロ吐いて倒れるなっていうレベルゲロー


それ以上に、合わせに立ち会ってくれたオーナーさん共々「………」ってなったのが、ロングヘアの似合わなさ!!!

もうね、何だろうね。ふつう、髪の毛長くなったら女度増さない?オカマの人でさえ女装する時ロングヘアのズラ被るよね?

なんかわたし、



圧倒的にサムライ



なんだよね。


{075C3735-F226-4F62-9003-5308058784F3}


なんならこの人に似てた。もしくはルパンの石川五右衛門。

自分でも仕組みがよくわからないんだけど、とにかくわたしは髪の毛の長さに比例して、女度が下がっていくみたい。

いや、女度が下がるというより、男度が増していくっていう感じ。真剣持ったらさぞ似合うだろうなって感じにいろいろ鋭くて、我ながら抱かれてもいいなっていうサムライ具合だった。


これ、謙遜とか卑下じゃなくて事実だから。同情とかノーサンキューね。


写真を撮ってたから、それ見てヘアメイクさんとかと打ち合わせして、行けるようなら本チャン撮影になるそうで。

持ってきてくれるカツラがのきなみキツいうえ、笑顔は不自然に引きつるしロングヘア似合わねぇし、現時点では不採用な気がしてしょうがない。笑

言い訳みたいに「ショートの方が似合うって言われます」って言ったら、予定してなかったらしいボブのカツラを持ってきて、「ショートの方が似合うんですよね?」って縋るような目をされたので、天に祈りながら「たぶん…」って答えてボブを被ったら、こっちはサムライにはならず、オーナーさんにも「ショートボブ似合いますね」って言われた。よかったてへぺろ


撮影日の話してて、「お肌の状態が少しでこぼこしてるからメイクに時間かかるかもしれません」とも言われんだが、




いやほんとごめんなさい!!でもわたしモデルじゃないんで!!!



ってことで許してもらいたい、切に。


一概に、細身の長身っつったってさ、そりゃあいろんなタイプがいるわよ。わたしは一見モデル風なだけで、実寸的には全然凡人だから滝汗それでいてロン毛の似合わなさは関東でベスト8には入るから。


例えば病気で髪の毛が抜けてウィッグを利用して気分が上がるとか素敵だなって思うし、ウィッグ自体のクオリティも高くて、役に立てたらもちろん嬉しいなとは思うけど、さすがにサムライはどうかと思った。

受かる、落ちる、というつまらないわたしレベルの話ではなく、素敵にあのウィッグを被れて、患者さんたちを笑顔に出来るモデルさんにやってもらいたい、と心から思ってる。

楽しい経験出来たから、よかったニコニコ