ベルギーにいた、サバンナの発展系。 | いまたんのブログ「おちょけごころ。」

いまたんのブログ「おちょけごころ。」

日本の中心あたりから痛車乗りがミニ四駆やったり、メタルを聴いたり、あれこれとおちょけ(=悪ふざけ)た感じでやっとります。

多分にボケたがります。多分に草はやします。

画像は自前のときもあれば、そうでないときもあり。ちょいと黙っててどうぞ。

ベルギーのツーリングカー選手権(BTCS)では、以前こんなRX-8が走っていたようです。
わざわざフォグランプまでついてんのね。












ルーフに吸気口らしきものがあり、サイドではなくリアバンパー下から排気しているので、エンジンはミッドシップマウントのようですね。
ちなみに搭載されたエンジンは市販版3ローターの20Bだそうなので、マツダスピードなどの協力も一切ないんでしょうね。
















こういうのを日本でも見たかった!と思うのは僕だけではないでしょうけども…


こちらのレーシングオンに掲載されている鼎談。








ここにて、雨さんはそもそもRX-8でやる気はなかったそうで、資金不足とあいまってのGT300からの撤退だったようです。
確かにRX-8じゃ…なぁ。