箱根駅伝をサポートするトヨタのGRMN車両 | いまたんのブログ「おちょけごころ。」

いまたんのブログ「おちょけごころ。」

日本の中心あたりから痛車乗りがミニ四駆やったり、メタルを聴いたり、あれこれとおちょけ(=悪ふざけ)た感じでやっとります。

多分にボケたがります。多分に草はやします。

画像は自前のときもあれば、そうでないときもあり。ちょいと黙っててどうぞ。

今回の第95回箱根駅伝をサポートしているトヨタがGRMNチューンの車を大会運営車に使っています。









まずはマークXのGRMN。大会会長車ですね。








プリウスPHV(プラグインハイブリッド)GRMNは広報車。







ヴィッツGRMNは技術総務車。

















そして、豊田章男社長専用車であるセンチュリーGRMNは大会会長車ですね。














こういう車って背景に馴染んでくれないと、選手が目立たないんだけど…。




こんないかついので大丈夫なのかな?