箱根駅伝のセンチュリー | いまたんのブログ「おちょけごころ。」

いまたんのブログ「おちょけごころ。」

日本の中心あたりから痛車乗りがミニ四駆やったり、メタルを聴いたり、あれこれとおちょけ(=悪ふざけ)た感じでやっとります。

多分にボケたがります。多分に草はやします。

画像は自前のときもあれば、そうでないときもあり。ちょいと黙っててどうぞ。

第95回箱根駅伝の大会本部車として採用されたセンチュリーGRMN。












センチュリーっていうか、ベントレーみたいな見た目ですな。

豊田章男社長専用車だそうで、ナンバーはトヨタ自動車創設者の生年ですってよ!奥さま!





後ろ姿は…ユーノスコスモみたいなw

そして右側に見切れるレクサスLF-Aとかwww












それにしてもタイヤ&ホイールが不相応に見えてくるwエグいキャリパーもついてるし。







それにしても雪が振っていたら、スタッドレスとか履けるのかな?




サイズとかあるんかな?










そして、こんな感じで走っていたわけで。

『初日の出暴走』に顔だした先輩みたいな威圧感www