カーポートが欲しいんですよね。その2 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

現在、

カーポートの購入と設置を検討中です。

というのも。

父親が脳梗塞の為、車とバイクを手放し、

敷地内駐車場が実質自分の物になったので、

これを期に車2台置けるカーポートを設置しようと。


現状TAFTは月極、HCR32は家の敷地に駐車しています。

本当はガレージが欲しいところですが、

交替勤務だと深夜にもシャッターの開閉が発生する為、

苦情とか来たら面倒なので。

隣家に「DQN」が居ますからね(笑)


ということで、

現在敷地内駐車場のカーポート設置を考えているところですが、


実は同じ職場の人のツテで1社、

工務店を紹介してもらうことになり、

近々1回目の打ち合わせを実施する予定です。


全く知らない会社に飛び込みでお願いするより、

知り合い繋がりでのお願いの方が、

ずさんな工事や、

失敗を防げる確率が高いという考えです。

あとは業者との人間的な相性という感じです。


今回はカーポートという大きな構造物を建築するので、

法令に則って、きちんと施工してもらえる業者を探していたところ、

親族で工務店がいるとの事で問い合わせしてもらい、

取り次いで貰った形です。

もし当たりならこの先もリフォーム等で、

作業を頼める関係になれるかもしれないので、


まずは会って相談をしてみます。