HCR32にはユピテルのレーダーナビが付けてあるのですが、
今年に入って取り外しました。
理由は「取り付けクレードル吸盤の破損」です。
部品自体はゴム製の吸盤にゲル状の吸着パッドが装着されている物で、
ゲル状パッドの吸着力が落ち、
ゴム部品も熱と紫外線で経年劣化。
最後はゲル状パッドが剥がれて分離。
画像のように吸盤の一部が裂けて欠損してしまった為、
取り付け場所に貼り付けられなくなってしまいました。
仕方ないのでユピテルホームページから、
補修用パーツを検索したら、
駄目になった部品がまだ補修用パーツとしてあった為注文。
一応は5年程持ったか。

品番?は「5A0905」で、
部品名は「吸着盤ベースセット」です。
部品価格は¥2750。
地味に高いな。

吸盤とゲル状パッドだけの補修用パーツで出して欲しいところですが、
ある程度要らない部品もセットでしか出て無いので仕方なく購入。
パーツ単体で出してくれれば金銭的負担減るのにね。
壊れた方から移植するのはこの画像の「クレードル」部分と、
吸着盤ベースを覆う「カバー」です。

自分の場合、
ユピテルには年会費プログラムが有り、
それを払っていた為その「ポイント」が貯まっており、
部品をポイントで購入出来た為、
部品代は実質年会費の還元で今回は¥0。
それに送料¥770かかるのですが、そちらはポイント使えず実費。
という事になり、
今回の支払い額は¥770でした。
今回は素直に購入しましたが、
次回は多分無いな。
部品自体が供給無くなるか、
その前に本体の寿命が来そう…
もしくは買い替えで居なくなるかもしれませんね(笑)