スマホの充電ポート、マグネットアダプター交換。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

自分のスマホは充電ポートが

「USB Type-C」なのですが、

直接抜き挿しするのがどうも好きでは無く。


ポートを傷めるのが嫌なので、

「マグネットアダプター」をスマホ購入後、

早い段階で装着しています。

そのアダプターなんですが、

使っていくうちに物理的に汚れてきたり、

落として少しずつ歪んできたりはしているものの、

充電機能に支障は出ていませんでした。

ですが先日、

ちょうど野営地でキャンプしている時、

地面にスマホを落としてしまい、

運悪くアダプターの端子部に土が入り込んでしまいまして。

幸い出先で充電する事は無かったので、

家に帰ってからアダプタを取り外し、

掃除してみましたが端子も曲がってきており、

中のプラ部品も欠損が見られた為、

アダプターの復旧は不可能と判断。

このアダプター自体は購入時に2個セットで売っている物を購入していた為、

予備のアダプターを引っ張り出し、

スマホに新しいアダプターを交換装着しました。



上が今まで頑張ってくれたアダプター、

下が今回交換した予備のアダプターです。

コレで予備は使ってしまったので、

次壊したらまた購入しないといけないですね。


このアダプター自体は品質も割と良く、

USB4.0規格とQCに対応している為、

同じ物をまた購入するか、

アダプター自体を別の物に変えるか、

悩みますね。