先日、
アラームを掛けそこねて、
危うく寝坊しそうになりまして。
親に起こされて事なきを得ました。
実家で良かった…(^_^;)
一人暮らしだったら遅刻していたかもしれなかったので、
こういう時は実家住みで良かったと思います(^_^;)
いつもは二重位にアラーム掛けるのに、
何故かアラーム自体掛かっていなくて。
起こされた時は一瞬焦りました…
40代になって色々と衰えが出てきた影響でしょうか?(笑)
自分の場合、アラームはまだガラケーを使用していまして、
ボタン操作でポチポチするのですが、
後で画面確認したらアラームの「ON」を押す画面で停まってた…
押したつもりが押して無かった件…
ついウッカリ忘れしまったようです。
気を付けないといけないですね。