毎月、毎回、
誰も興味は無いと思いますが…
今年も、ログを残す意味でも需要無くてもやっていきます(笑)
毎月の恒例行事?
電子書籍化、
2024年7月のリザルトです(笑)
2024年7月も、残念ながら?
全て負けでした…
( ̄~ ̄;)
と行くところですが、今回は勝ち項目がありまして。
2024年、
7月〜9月は取込種別が切り替わり、
車雑誌系になり、
取り込みページ数が上がる目標値になり、
処理重量と処理冊数は下がる目標値となります。
処理重量2000g以上、
処理冊数6冊以上、
取込ページ数700P以上、
となります。
上記が一月あたりの目標値ですが、
それに対して、
処理重量2198g(109.90%)、勝ち♪
処理冊数3冊(50.00%)、負け…
取込ページ数503P(71.86%)、負け…
と、
成果としては処理重量が「109.90%」で勝ちました。
紙媒体の流入量(増加量)が、
4066gでした。
その為、差し引きで
「1868gの増量」
という結果でした。
2024年累積で現在11550gの増量となっています。
7月は連休を取得し9連休しましたが、
自室の遮熱対策や、
PC周りの電源間連の配線整頓、無停電電源装置の設置等、
思うように取り込み作業に集中出来る訳では無かったので、
そこまで成果は高くならず。
処理重量の目標値設定当時は1冊あたり400g前後で計算した値です。
実際に今取り込みしている雑誌の重量が処理完了で700g前後の為、
処理冊数が3冊の時点で2198gとなり、
処理重量のみ100%超えたというわけです。
8月も夏季休暇という連休があるのですが、
何冊処理出来るかは実際やってみないと分からないです。
ただ、コンスタントに処理は進めていかないと、
部屋が重くなる一方な現状を脱せない…
善処します(笑)