艦これ、「てるてる坊主」使用♪ | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

艦これネタです♪
(*´∀`)/

昨日のメンテナンス後、
「てるてる坊主」
が使用出来るようになったので、
早速使いました♪

「てるてる坊主お役御免パネル」
から交換出来るものは、

12個···用途不明「海色リボン」
11個···装備品「モスキート」
10個···限定家具「梅雨明け待ちの風の窓」
1個···資材「改修資材ネジとバケツ」


となっておりまして。
自分が開いた時は海色リボンって何に使うのか不明でした(笑)

あ、因みに今回Wikiは交換終わってからさっき見まして。
「改装設計図」とか、「戦闘詳報」とかじゃなかったか…残念(笑)

自分はイベント期間終了時「22個」てるてる坊主を所持していたので、
交換は
11個···装備品「モスキート」
10個···限定家具「梅雨明け待ちの風の窓」
1個···資材「改修資材ネジとバケツ」

を各1つづつ交換して、
全ての「てるてる坊主」を退役?
させました(笑)
モスキートは持っていなかったので。
家具とリボン悩んで、家具を選び、
余ったてるてる坊主を改修資材と交換。
といった具合でした。

で、さっき「海色リボン」とはなんぞや?
を調べる為にWiki観てきたのですが、
以下はWikiより。

「海色リボン」
ですが、攻略にはあまり関係ないアイテムで、
艦娘バナーに個体識別可能な海色のリボンが付与されます。
使用すると現在の秘書艦、第一艦隊旗艦に付与、
一度付与したものを移譲することは出来ません。

だそうです。
今回はてるてる坊主が足りず交換出来なかったですが、
まあ、
自分の場合は無くても良いかな(笑)
入手した方々は、
使い方見て理解してから使用しないと、
事故起こりそうですね(笑)
今回、使用用途を知らされずにアイテムが配布されるのも初めてだし、
交換アイテムも装備品、改修資材、限定家具、の他に、
別の用途アイテム、「海色リボン」が出たのも初めてですね。

ただ、最大52だった(らしい)てるてる坊主
 22個はちょっと慢心だったか(^_^;)
 一応デイリーの演習はこれでも頑張ったんだけどな(^_^;)
 ウィークリーや拡張任務系までは手が回らなかったわ…