今、歯医者で治療中です。
というのも。
先月、歯医者の定期健診を実施したのですが、
その時に元々詰物が被っている歯が、
詰物の端の部分から虫歯が再発していて、
治療が必要な状態でして。
半月前位に詰め物を外し、
虫歯部分の切削と中の洗浄を実施、
その時の記事で助手がハズレで溺れるかと思ったと書きましたね(笑)
で、この治療時、
麻酔を打ったのですが打ってから麻酔が切れるまで4h位、
口の感覚が戻らず。
戻ったら戻ったでなんか口内が痛い。
虫歯治療箇所もしばらく痛みましたが、
どうもそこ以外に痛みがあり、
舌で口内を探っていると鋭い痛みが…
口内炎出来てる…
恐らく、麻酔で針を刺したところがそのまま口内炎になった…
その口内炎が治るのに2週間位かかりました…
そして、口内炎が治る頃にまた治療の予約が入っており、
その時は被せ物を作る為の歯の成形と、
被せ物、「インレー」を作る為の型取りを実施。
その時も何かしら口内炎の元になるような事が起きまして…
今、2、3箇所に口内炎が出来ております…(^_^;)
また2週間程度痛いのか…