今日はTAFTの洗車♪ | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

今日はTAFTの方を洗車しまして。
こちらは自分で洗車したのは1年2ヶ月ぶり(笑)
 
この画角だと、ぱっと見で車種がよく判らないですね(笑)
 
 
HCR32の方もですが、車自体にここ一年程、
全然手をかけられていないのですが、
 
興味が無くなっている訳ではなく、
ただ単に多忙なだけです…
(^_^;)
 
やっと花粉やら、黄砂やらが先日より落ち着いてきたのと、
ようやく長期連休になったので、
TAFTの方も洗車しました。
 
一応TAFTにはガラスコーティングが新車時に施工してあるので、
汚れは落としやすいのですが、
流石に1年以上、ノーメンテは汚れが落ちきらないですね(^_^;)
ある程度キレイにはなりましたが、
所々、汚れがこびり付いて取れないところが…
 
コーティング自体は、次の車検までの3年間、
有効なものを選んではあるのですが、
メンテナンス有りきですよね。
コーティングは撥水性のものを選択したのですが、
今回の洗車では撥水性は回復しませんでした…
 
本当なら数カ月おきに洗車して、
コーティングのメンテナンスをすべきなんですけどね。
次の車検は来年なのですが、
その時に塗装面整えてもらって、
またコーティング施工してもらおうかと。