今年のゴールデンウィーク、
減産の影響で今のところ一週間位、デフォルトでお休みになっています。
ただ、会社あるあるですが、
生産状況が刻一刻と変更されていく事もザラにあるので、
もしかしたら何日か出勤要請が出る可能性もあり、
「警戒」が必要です(笑)
先月は休日出勤が月末に増えて、
しかも一番稼げる勤務での出勤要請だったのでラッキーでした。
今月も、もし月内の予定が増えて生産に遅延が発生してくると、
休日出勤の要請がまた掛かる可能性が…
しかも、要請されるとして、勤務体制変えない前提で行くと、
また一番稼げる勤務に当たる予定です♪
「休日出勤の要請が来てほしい」と思う反面、
「ゆっくり休みたいな…」とも思う。
派遣の人に前月の休日出勤時に話をしていたのですが、
自分が
これがこの勤務(夜中勤務)だから出勤要請に対してOK出したけど、
「日勤だったら断っていた」
と。
そしたら派遣も、同じ考えだったそうで(笑)
やっぱりうちの会社の日勤は派遣でもデメリットしか無いんだなと思う今日この頃(笑)
まだ今月も中旬ですので、
まだ休日出勤要請の可能性もあり、
何とも言えないので予定が確定出来ないのがちょっとツライ…
予定確定出来ないと言っても、それは
「自分一人で過ごす前提」での予定のことで、
そこに友人等の他人が絡む予定になった途端確定モードになりますが(笑)
「深夜勤務の休日出勤」であれば一つ返事で了承したい、
仮に「人が集まらなくて日勤に振替」
とかなりそうなら断ろうかと思っています(笑)