派遣は切られるが、新人は来る。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

最近、うちの会社派遣切りを実施して、
概ね職場の人員の10%程度の人員を削減したのですが、

今年の新人は、
「高卒」は採っていないみたいですが、
「学卒」は採っているみたいで。
最近うちの職場に研修に来ました。

一ヶ月程うちの職場で、実際に交替勤務に従事して、
現場の勉強に来た感じです。

一ヶ月程度じゃ、体験するにしてもね…
会社的には「一応体験しておけ」程度なんだろう。

今回は、「院卒」が職場体験に来ていまして、
頭はうちらより良いんだと思いますが、
パッと見ちょっと細身で体力はお世辞にもあるようには見えない感じです。

まだ挨拶くらいであまり会話もしていないので、
“諸元”は不明ですが、
一ヶ月でどれだけ現場色に染められ…
いや、馴染めるかもこれからの本人次第ですかね。

ノリノリのタイプでは無さそうで大人しい感じがするので、
現場の雰囲気に合わせられるかどうか。

会社自体に定着するかも正直まだ分かりませんからね(笑)

今回来ているのは「院卒」ですが、
「無駄に高学歴」な人も中には居ます。

もう自分達40代とは勉強の仕方や、
物事の考え方等色々と違う世代でもあるので、
自分達も今の若い世代に対して学ぶ事や理解する機会でもあるので、
実際に接して、接し方等を新たに自分達も学べればなとも個人的には思っています。

人によっては得るものが無かったりもするけどね(笑)