2022to2023。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

今回の年末年始も、
友人宅に数人集まって過ごしました。
ここ4、5年位は同じような過ごし方。

それ以前は集まる友人の住まいが会社の寮だった事もあり、
寮で「1泊2日」程度で、最後飯食いに行って帰宅するような状態でしたが、
寮を出て普通の賃貸に暮らすことになり、
それからはその友人宅で年末年始を過ごすようになりました。

いまのところ年末年始の恒例行事になっています。

寮より出来る事の自由度が増しているので、
毎年「良いお酒」を呑みながら「鍋パーティー」します(笑)
寮に居るときは防災面で火気が使用禁止でしたので。
今は賃貸アパートなのでね。

そうなると、ついつい居心地が良く長居になり。

ここ数年は「2泊3日」になっています(笑)
自分は基本的に他人の家だと落ち着かないのですが、
何とか数年かかってようやく?
友人宅でも眠れるようになってきましたね(笑)

友人宅は雑魚寝なので、
それも慣れるまで時間掛かった…

寝る環境が変わると、
体がずっと「警戒態勢」を取ってしまうみたいで、
ぐっすりはまだ眠れないのですが、
値落ちして最低限、眠りの浅い数時間睡眠は摂れるように。
何とか疲労回復には問題無いレベルの睡眠。

昔から、環境が変わると十分に適応出来ず、
体調不良起こしやすかったのですが、
この年齢になってやっと?
「お泊り」が出来るようになってきました(笑)

元々出不精なのもあり、
他人の家に宿泊するのは苦手で、
田舎に帰省するのも苦手だし、
きちんと設備が整った宿泊施設ですら苦手(笑)

なので、「旅行」なんてもってのほか。
観光とかは行きたくない人です。

ですが、キャンプは普段と環境違うのに割と平気。
環境は違えど、
プライベートスペースがテント内で確保出来ているので、
そんなに緊張状態にはならないのかな。

まさかこの年で毎年お泊りするようになるとは思わなかったな(笑)