自分は特に目的は無いけど、
秋葉原に行ってきました♪
友人と休みを合わせて、
秋葉原。
大体半年に一回ペース位で主にPCパーツの現状偵察に行く感じです。
今回、特にお互い用事は無かったのですが、
何となくで行ってもそれなりに楽しめる場所なので。
大体20年程前はPCも自作の方が安く作れていたのですが、
ここ数年はグラボの価格上昇等の影響もあり、
「自作」するより、
「箱物」を買った方が結果的に安く上がることも多いですね。
それでも、自作PCを構築する時の構成パーツの自由度は、
箱物には無いものがありますね。
ちなみに、
物欲に負けず、
今回は何も購入せずに済みました(笑)
ここ数日、比較的長い記事が続いたので、
今日は短めで(笑