SNSの誤送信。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

あ、自分じゃないです(笑)

職場のLINEグループに仕方無く入れられてしまっているのですが、
そのグループLINEで少し前に送信相手を間違えて送った誤送信が(笑)

自分は普段からあまりLINEは使わないし、
LINE自体セキュリティ面で信用出来ないので極力使用したくない人なのですが、
連絡手段の一つのツールとしてどうしても使用しなければならない為、
嫌嫌ですが使用しています。

SNSがここ数年で発達し、
このアメブロもそうですが、各種SNSを利用し自由に情報発信や情報共有が出来る時代ですが、こういうウッカリ誤送信から思わぬ被害に遭う可能性もあるので、
自分も誤送信には気をつけないと…
と、思いましたね。

自分の場合は、
このネット上のアカウントは会社からすれば裏アカウントに該当するもので、
職場ではこのアカウント名を知っているのは恐らく数名、
それも、
本当に口の堅い人のみに限っています。
ま、会社や職場のネガティブキャンペーンをブログで普通に行ったりしていますから、
会社側の人間からすれば会社に対して不都合な事書いているだろうし、
裏アカウント所有って時点で
良い印象はそもそも持たれないと思いますが(笑)

まだ誤字脱字なら正しい文に直して再送信すれば良いだけの話でしょうが、

誤送信は本人が一番恥ずかしいですよね…
内容が不倫や浮気を匂わせるようなものじゃなかったのが救い(笑)
それはそれで見ている分には面白いんだけどね(笑)

次は自分がやらないように気をつけないと。