何かと思えば…要らんものを… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

先日、
会社から家に直接郵便物が届きまして。

5月の初めだったかな?

こんな時期に何だ??
ついに“何か”がバレて懲戒か??
とか戦々恐々としたのですが(笑)
開けてみると……

「バースデーカード」
でした( ̄~ ̄;)

えーっと。

相変わらず要らん物を送り付けてきます。

そして何故か自分の誕生月は1月なのに5月に届くという(笑)

何か
「発送が遅れて申し訳無い」
的な紙も一緒に入っていたのですが、

そもそも要らないし。

クリスチャンでも無いのに、
聖書の一節が印刷された紙まで毎回ご丁寧に封入してあります。

いやいや、
お前らはクリスチャンかもしれないけど、
こっちは無神論者だし(笑)
宗教の押し売りやめて(笑)

そこにコストをかけるくらいなら、
マジで給与に反映させて欲しいわ。

バースデーカードとか、
「くだらない」
としか思えないのは自分の心が汚いからなのか?
て思い、
会社の人間でバースデーカードもらった人に聞いたところ、
「お金の方が良い」
「そのコスト、給料に回せ」
と言う意見しか聞いた事ないんだが…。
文化の差か。