久々にマスクを着けて見えない場所に吹き出物が多く出来てしまいまして。
自分がうっかり不衛生な状況を作ってしまい、
その結果なのですが…
(^-^;)
自分は寝る時に恐らく口呼吸していて、喉が乾燥するとすぐ喉が痛くなり調子が悪くなるのでウレタンマスクを着けて寝ているのですが、
結構気をつけてはいたのですが、多忙からか交換を怠ってしまい、数日同じマスクを使用してしまいまして。
通常は寝る時だけなので2~4日使用し、
洗い換えと交換してローテーション使用しているのですが、
今回は何を思ったか1週間くらい同じマスクを連続使用してしまい…
流石に不衛生ですよね…
( ̄~ ̄;)
結果、吹き出物が群生してしまったという訳で…
衛生面、
気をつけなきゃいけない部分ですが、何故か分からないがそこでうっかりしてしまった…
もちろん、
毎回じゃないですよ。
毎日洗い換えを用意するのは大変なので、一勤務終わるのを目安にいつも交換しているのですが、ちょうど今は季節の変わり目で部屋の気温と湿度の調節が上手く出来なかったのも要因かな…
連休で感覚が狂ったり、
暑くて蒸れて起きたりもしましたからね…
(^-^;)
気をつけなきゃな。