先週の金曜日に月曜日、昨日の早出要請を受けまして。
何でも新規製品の流動するのに、出来る人が自分しか居ないからとの事。
まあ、それは自分が周りに作業を落とし込まないのがいけないんだけどね…
(^-^;)
逆に言えば、
それを続ければ
“専売特許の時間外”
が確保出来るとの見方も(笑)
ただ、来られないタイミングで言われても困るので、ある程度作業を誰かに落とさないとな…
とは思っているものの、
その手の製品に限って流動が少な過ぎて落とし込むタイミングがなかなか無くて結局は最終的に自分が手順書とかを作らされる羽目になる。
結果的に時間外のネタはまだまだ無尽蔵に存在する状態で今期も自分は時間外祭り不可避な予感しかしない…
すでに4月の出勤日でまだ
“定時で帰った日”
が無い件…(笑)
減産してきているのに時間外は減らない。
減産しているから45→60hの時間外申請も通りにくい。
だから毎月45hギリギリを繰り返す。
そして今期も上に目をつけられる(笑)